fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
健康

年の瀬まで病院通い

今日は曇り時々晴れ

そして、夜になって雨。

今日は内科(胃の薬もらうために)通院。

院長先生、超優しいんです♪

先生「どうですか?」

私「まだちょっと・・・」

胃カメラの画像見ながら、

「まだ20mmにしておきましょうね」

薬20mmから10mmになるかと期待しましたが

あ~~、残念。


昨日は、皮膚科に。

皮膚科の女医さんも優しい♪

問題は、優しすぎて前の患者さんの(80代)

長~~~~~~~~~~~~~い話に

ずっと付き合ってるのには、ちょっと困ったけれど。

20分以上も話に付き合ってたんじゃないかと。

大きな声のお爺さんなので、廊下まで筒抜け。

はぁ~、長い…


で、やっと私が呼ばれ…

こめかみに小さな出来もの。

それが少しずつ大きくなってきて…

触る度に気になって気になって…。


先生曰く「悪いものじゃないけど、

気になるなら取ります?」

私「はい!!

ドライアイスをちょんちょんと10回くらいかな。

ちょっと痛い。

でも、気になるものが無くなると思えばOK!OK!


1週間から10日位で取れますよ。

私「ほ♪」


後は病院ないよね…カレンダー見ながら

はぁ、ため息。


コロナ蔓延時にも罹ることなく

こうして無事、今年も何とか過ごせてよかった、よかった♪




さてさて、越して来て11年

「行きたいね!、絶対行きたいね」と言いつつ

まだ行ってない場所!

来年こそは行きたい!


そこはね…自然あふれる本当に良いところで

何度も何度も数えきれないほど行った場所。

山の裏側には牧場があって…

P1730700_1.jpg

P1730705_1.jpg

P1730707_1.jpg

此処のジンギスカンが絶品!

(もう、味が変わってるかもしれませんが…)

P1730709_1.jpg

P1730710_1.jpg

P1730713_1.jpg

P1730718_1.jpg

P1730715_1.jpg

外の、のんびりとした景色楽しみながら…

P1730729_1.jpg

P1730727_1.jpg

P1730730_1.jpg

P1730732_1.jpg

P1730743_1.jpg

P1730748_1.jpg

P1730752_1.jpg

忘れられない、大好きな山です。

この山の表側、裏側、すべて見尽くして

それでも好きで、毎年早春から通う山でした。


10年経っても、山は変わらないでしょうね…

クルマユリも咲いてるかしら??


いつもここを中心に帰省プランを考えると

至る所にひずみが出て、

行き方でとん挫


住んでればこそ!の山でしょうか…。


故郷は遠い所になってる…

年々そう感じてます。


寂しいものですねぇ~。


余談!!

野良ネコ「銀」

どうも、我が家が自分の居場所!と決めたようで

(寝床は別の場所に行きます)

鳴き声もやや穏やかに。(猫なで声)



「室内では飼えないけれど、餌をやれば!」と言うので

日に三度のご飯(キャットF)!を提供中。

去勢されてるようで、ご近所さんも虐める様子もなく

地域猫として、このまま温かく見守ることに。

と言いますか…

彼(銀)は、完全に我が家の猫!状態

はてさて、この先どうなる事やら?!


では、また明日♪

*******************************

天気  :  曇り時々晴れ/雨

ただ今の室温  :  22.0℃(エアコン暖房) 20:24

関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/3513-aa81d3dc
該当の記事は見つかりませんでした。