庭の花
晴れ
ノートPCが、かったるい。
まったくもって動きが悪く、イライラ
こんなの買うんじゃなかった!
後悔先に立たずと言いますが
安さに目がくらみ、変なの買うんじゃなかった!
あ~~、後悔、後悔。
このところ日々忙しく
ブログの更新もままなりません。
なんかね~。
まずは、昨日、一昨日の…
何となく植えたミカンですが、毎日毎日食べても
余りある位出来て嬉しい。
宮川早生と、晩成の青島を植えてますから
2月頃まで収穫できそう。
これには感激です。
植えてれば、出来る!とは言え
甘柿はまるでダメ!
何年経ってもダメ…
しょうがないですね~。
花もまだ咲いてます。
富士山は、雪煙
安かったので買って植えてみましたが…
雨のあとは急に寒波が…の予報。
では、大根など抜いて土に埋めましょう!
人参も♪
カテサイの我が家の人参の育て方は
初期に間引かず、大きくなったものから順次抜いて
長~~く収穫する方法です。
なので、意外に収量が多いし
切れることなく、人参が食べられます。
サニーレタスはトンネルの中でスクスク。
長く咲く、サルビア
そして、掘り上げた「紅芯大根」
(↑)これを付けて食べます♪
そして、今日は…
獣害対策、柵作り3日目
柵は7割終了。
後は、普通の野菜作りのため、
獣害対策ネットで
畑の周辺を囲んで、終わりです。
これで、本当に「獣害対策」になるか?は不明。
来季、ダメならこの畑はやめることに。
獣に負けるのは悔しいけれど、
カテサイに多額のお金はかけられませんしね。
では、また明日♪
*******************************
天気 : 晴れ
ただ今の室温 : 20.1℃ 15:19
- 関連記事
スポンサーサイト