fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
11月の庭

土砂降り

明日で11月も終わり。

明後日から急激に寒くなるそうですが

師走ですものね~。

あれよ、あれよ…と言う間に師走。


光陰矢の如し!って言いますが

今年の1月なにしてたっけ?

もう既に忘却の彼方!


土砂降りの中、(ワイパーもおぼつかないような)

の検査予約日なので

(結果も出ることから)私もついて行きまして。


何やかやで帰宅が昼。

一旦小康状態だった雨が、今また(夕方)

傘でも濡れるよね!のような土砂降りが。

皆さんの仕事帰宅時間には、小康状態になるとよいのですが。



さて、昨日は半日かかってやっとスマホ購入!

キャリアも変更だったので、

何だかんだと時間がかかったって訳です。

機種も変わると、使い勝手も変わり

あら大変!

気に入っていたアプリを入れたり

はぁはぁ、ゼイゼイ。


5Gなので、まぁ、なんと今までと違って早いこと!

しかもギガ数が格段に増えたので

病院でも待ち時間に、アプリを入れたり操作慣れしたり…

もっとも、ギガ数が増えたところで

外で使うことが殆ど無いので、宝の持ち腐れですが。


私のノートは、かったるくて…

これこそ早いサクサクできるのにしたかった!!

なんてね。



今朝の雨の状態

IMG_1419_1_20221129163213468.jpg

IMG_1416_1_20221129163212c75.jpg

雨が降ってるのに、雲の間から

うっすらと朝日が…。

これがなんとも幻想的で。


IMG_1409_1.jpg

IMG_1414_1_2022112916321019f.jpg

見たような感激で写せないのが寂しい。



昨日は、銀がやってきて…覗き見

IMG_1399_1_20221129163626269.jpg


IMG_1406_1_20221129163204c94.jpg


IMG_1404_1_20221129163204137.jpg

IMG_1407_1_2022112916320556a.jpg


IMG_1408_1_2022112916320848a.jpg

綺麗な毛色なのに、凶暴なのが難点。



庭に出るとついて歩くのですが…

引っ搔こうとして手を出したりするのでちょっと怖い。


そんな隙を見ながら…庭チェック

IMG_1377_1_202211291638110ab.jpg

うわ、またやられてます!

IMG_1378_1_202211291638143fd.jpg


IMG_1379_1_20221129163815a09.jpg

IMG_1383_1_2022112916381973d.jpg

IMG_1389_1_20221129163821847.jpg

IMG_1378_1_202211291638143fd.jpg

IMG_1394_1_20221129163822184.jpg


相変わらずの富士山も♪

綺麗ですね~。

IMG_1380_1_2022112916381660c.jpg


IMG_1382_1_2022112916381802b.jpg


毎回作る「紅くるり」

IMG_1374_1_202211291638084c6.jpg

IMG_1376_1_202211291638096cf.jpg


寒さにあたり、甘みも出て

甘酢漬けが一層美味しい季節になりました。


あら?!

先ほどまでの土砂降りが、大分収まりました。

良かった~、

帰宅する方々の危険がぐっと少なくなりますもんね。



さて、収穫時期がずれて巨大化したブロッコリー

調理しましょうか!


では、また明日♪

*******************************

天気  :  雨(一時土砂降り)

ただ今の室温  :  22.0℃(エアコン暖房)  16:45

関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/3502-3041b43f
該当の記事は見つかりませんでした。