fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
11月の畑

芋堀り

晴れ

今日もポカポカ陽気

小春日和と言うらしいですが…

小春日和と言うより…初夏日和。


今日は9時半予約の眼科へ。

いつの頃からかしら?

半年に一度眼下に行くことになったのは。

確か、目がゴロゴロして、痒かったり…だったかな?!

以降、半年に一度の定期健診みたいなもので。

「はい、大丈夫です!おしまい」ではなく

半年に一度、予約入れていただくのは

とても安心で有り難い限りです。


明日は歯科の予約が入ってます。

こちらは3か月に一度。(早過ぎない?)

他に、内科(胃)の薬受診が来月。

インフルエンザワクチン接種は15日。

11月末に肺がん検診等など…

重篤な病気ではないですが

転ばぬ先の杖的病院通いが多くなりました。


腎臓に関しても、大丈夫!とのお墨付きを

専門医からいただきまして、なんだかホッと♪


年々、体力、知力、行動力が低下するのは

誰しもが通る道ですが、

なるべく、一日でも長く低下しないように

努力するしかないのでしょうねぇ~~。



さて、芋掘り

越して以来、皆さんの助けで畑が出来るようになり

もし、畑などなかったら、

知人、友人、土地勘もない中で

どうなっていたか?!と思います。


無視や獣、雑草と戦いながら汗を流す日々は、

かなり大きなストレス解消になっている気がします。

IMG_0985_1.jpg

IMG_0988_1_20221110135758502.jpg

IMG_0986_1_20221110135758bce.jpg

IMG_0989_1_20221110135759b8d.jpg

IMG_0990_1_2022111013580079a.jpg

IMG_0991_1_2022111013580274e.jpg

IMG_0992_1_20221110135803730.jpg


IMG_0993_1.jpg

IMG_0994_1_20221110135806635.jpg

IMG_0995_1_2022111013580905c.jpg


ネットでは、肉食で、ムカデなど捕まえて食べるとか…

そうなら、畑の番人かな?!

IMG_0997_1_20221110140257661.jpg

IMG_0998_1_202211101402587fb.jpg

IMG_0999_1_20221110140300e14.jpg

サツマイモは、マルチして育てていますが

そのため、外敵に狙われないためか?」

縦横無尽にモグラトンなるを作り、

サツマイモが悲鳴上げながら細く深く伸びてしまい…

イマイチの出来のが沢山(涙)

「シカやイノシシ害」を防げたら、今度はモグラ…

難しいものです。

IMG_1000_1_20221110140302d44.jpg


IMG_1001_1_20221110140302807.jpg


IMG_1002_1_20221110140303883.jpg


IMG_1004_1.jpg

IMG_1005_1_202211101403077e5.jpg

IMG_1006_1_20221110140310e34.jpg


IMG_1007_1_20221110140737510.jpg


苦労の甲斐あって、山芋のとろろは

え~っと思うほどおいしかった♪

IMG_1008_1_20221110140740116.jpg

IMG_1009_1_20221110140740123.jpg

お疲れさん!と開けたのは「梵」

まぁ、フルーティで薫り高く軽い飲み口。

IMG_0981_1.jpg

福井は「黒龍」始め、日本酒の名品が揃ってますね~。


今夜は、割れた「粘り系の山芋」でお焼きです。


では、また明日♪

*******************************

天気  :  晴れ

ただ今の室温  :  23.3℃   14:12

関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

さくら says...""
こんばんは

自然の恵み、有難いですね。
私は、夏野菜くらいしかやってないですけど
色々やってみると、楽しいものですね。
お疲れ様です。
くれぐれも腰だけは痛めないように〜
2022.11.10 21:36 | URL | #pt5Oxk1Q [edit]
al says...""
さくらさん、こんにちは♪

津波被災地から越して10年過ぎて
ご近所さんのおかげで
畑も借りられ、教えて貰いながら
何とか過ごしています(笑)

やたら汗かいて疲れるので
遠くなった古さと懐かしむ暇もなく
日々を過ごせるのはありがたい限りです。

さくらさんの旅、いつも参考にさせていただいてます。
もっとも、アクティブさには到底ついていけないので
指を加えてみてる方が多いですが。(笑)

そして釣り!びっくりです♪
カワハギ…へぇ~凄い!
イカ…おおおお~です。

腰は、毎晩自己流腰ストレッチで
何とかかんとか…(;^_^A
でも、芋掘り、あと何年出来る?です(笑)
2022.11.11 14:27 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/3491-8603278a
該当の記事は見つかりませんでした。