ら~めんですかぁ~
今日は曇り一時パラパラ
夜から降るみたいです。
昨日はピカピカの晴れ!
11/15に終了の上高地…
行こうか?
今の時期に行かなくても良いんじゃない?!
等と、2~3日前からああだ、こうだ。
結局、寒さ対策の準備も面倒だし
やめよう!
な、訳で、昨日のピカピカは
畑仕事してるなんて、勿体ない!と、
どこかへ行こう!らぁめんが食べたい!と言い出し
以前、2度ほど食べた事が有る「笛吹市」のらぁめん店へ。
名前忘れた…
行く道忘れた…
雁坂トンネル付近だった!ってことだけうろ覚え。
とにかく「食いしん坊の」ゆえ、
思い立ったら、ジッとしていない。
ふぅ~~
帰りに買い物すればいいや!で、GO!!
精進湖付近に来て、「西湖は今日綺麗じゃない?!」
の、一言で西湖経由で行くことに。
富士山、大沢崩れ…なんかまた崩れた?!
朝霧高原、ちょっと紅葉が綺麗…
寄ってみようか。
え?見えた紅葉何処??
ま、いっか!
一路、西湖へ。
道々の紅葉もまだちょっと早いかな。
あ、此処にはまだ駐車したことがない
寄ってみましょう♪
一部紅葉。
見ごろは11月半ば頃かしらね。
そして~、長いトンネル超え
つづら折りの坂道を下り
やっと着いた笛吹市。
さて、とりあえず目標になりそうな道の駅をナビに入れて。
きゃ~、また、ナビあるある。
ぐるっと遠回り…
しかも目的地は、ラーメン店。
最早、カン!
でも、行けるものね~。有った!
道沿いの小さなラーメン店。
「らぁめん」の文字がレトロよね。
何故ここか?って。
故郷の美味しいラーメン店の味にちょっと似てるから。
そのラーメン店は、震災で無くなってしまってますしね。
で、色々メニューがある中で
ただのらぁめん (;^_^A
これがたま~~~に食べたくなるみたいで
3~4年に一度、ドライブ兼ねてやって来ます(笑)
思った以上の遠回りをしてしまい
他には寄れず…(;^_^A
通りすがりの公園で散歩。
車を止めたすぐ前には池があり
人慣れしてるのか?一向に怖がらないアオサギや
「オシドリだ!オシドリだ!」と叫ぶ
「違うって、マガモぉ~」
(つがいでいれば、オシドリだ!と思うみたいね)
そんな野鳥を横目で見ながら
足の向くまま…
てくてく、てくてく…
良い公園でした♪
帰りは、いつものごとく…
富士山巡り旅となりました。
家が近くなって…
「畑に寄っていかないか?」と、
先日苗を買った玉ねぎ・・・
そして、トマトに覆われてサツマイモ何処?だった
イノシシ除けの策の中のお芋
掘るのは、11月半ばかなぁ~
家に戻って、ANAのポイントでユウちゃんが
ウナギを注文し、それが届きました。
伝票には、21、000円なり…
ポイント交換とはいえ、高いものね~。
でも、嬉しい♪
鷹の爪は、何とか乾燥
ゼイゼイ…国産の唐辛子が高い訳
ホント、良く分かる!!
今度はこれを粉にして、ミカンの皮など入れて
自家製七味にします。
気が付けば三日月が、煌々と。
11月のカレンダーには、病院予約日の〇が
既に5つもついてます。
二人で、「病院通いが多くなったね~」としみじみ。
昨夜友人からlineが。
「健康で楽しく過ごそうと思ってます!」
うんうん、そうね~。 全くです♪
そんなlineに…
おっさん’Sが、楽器をもってステージで
声張り上げて歌ってる動画も届き…
思わず、音声ぐっと低くした私です(笑)
では、また明日♪
*******************************
天気 : 曇り時々ぱらっと。 夜雨の予報
ただ今の室温 : 19.19℃ 15:38
- 関連記事