fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
自然堪能

富士山にたっぷりの雪

晴れ

昨日は、曇り

一昨日の夜に降った雨が

一夜明けたら富士山にたっぷりの雪。

えええええ~~~

驚いて激写



10/25の朝、夕の富士山から♪

IMG_0507_1_20221026135140daa.jpg

IMG_0510_1_20221026135142d6c.jpg

IMG_0511_1_202210261351441a4.jpg

夕方には雲もとれて

いかにも寒そうな冬姿

IMG_0517_1_202210261352192ed.jpg


IMG_0518_1_20221026135221b00.jpg


IMG_0519_1_20221026135222731.jpg


IMG_0521_1_20221026135224908.jpg

登山道もはっきり見えますね~。


そして今朝!

IMG_0525_1_20221026135226253.jpg

IMG_0526_1_20221026135228341.jpg

IMG_0529_1_20221026135529415.jpg

IMG_0530_1_202210261355311cc.jpg


IMG_0531_1_20221026135532a68.jpg


IMG_0533_1_202210261355342aa.jpg

まさか、登山してる人はいないと思いますが…


そして我が家の庭にもちょっぴり秋色が♪

IMG_0535_1.jpg


でも、我が家はうっとりしてる暇はありません (;^_^A

庭先畑拡張のため、花木を抜く作業開始。

IMG_0495_1_20221026135828821.jpg

IMG_0496_1_202210261358295c1.jpg


IMG_0497_1.jpg


IMG_0498_1_2022102613583286a.jpg

そして、宅で「死家電」になっていた

フードドライヤーを借りてきて

鷹の爪の乾燥を試みました。

IMG_0502_1.jpg

IMG_0503_1_20221026135837f3e.jpg


あらぁ~~、思った以上に時間がかかるみたい

自然乾燥の方が早いか?!

死家電になるのも無理はない…等と(;^_^A

生の鷹の爪の種を取ったうえで

乾燥させた方が良いかも…。


ドライフルーツを作るつもりだったみたいだけれど

やめたのも無理はない!


IMG_0504_1_20221026135838210.jpg

IMG_0506_1.jpg

ピー太郎は、肉厚で辛味がなく

歯ごたえがあるけれど、ちょっと面倒なので

来年は作らないことに。



さて、これから庭の花を

「残すもの、処分するもの」区分けしつつ

あれこれ頑張らないと。

IMG_0500_1_20221026135834025.jpg

IMG_0494_1_202210261358270a6.jpg


薔薇は、宅に。

IMG_0489_1_20221026140537966.jpg

IMG_0490_1_20221026140540f7f.jpg


IMG_0492_1_20221026140540941.jpg

色々好きで植えた草花ですが…

広い庭でもありませんから、致し方ないですね。



では。また明日♪

*******************************

天気  :  晴れ

ただ今の室温  :  20.6℃  14:12

関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/3483-54241f42
該当の記事は見つかりませんでした。