台風18号
昨日から断続的に強い雨が降ってます。
小やみになった!と思って
窓を開けて空気交換!
まもなく、傘も役に立たないような雨がザっと降り
また、小やみになって…の繰り返し。
窓開けも、油断大敵!
開けたい、空気交換したい!
油断すると雨が吹き込む…
気が抜けない。
土砂災害地域の避難勧告が出た。
川の警報も一部で出てる模様。
おまけに「線状降水帯」の予報まで出てるので
戦々恐々。
こんな雨の間隙を縫って、カーコがやってくる。
なんか哀れで、クッキーをポイと庭に投げると
あたりを伺いながらさっそく取りに来る。
どれもこれも特徴なしのカラス故
毎回来てるのが同じカラスなのか?は、判別できず。(;^_^A
そうそう、が、電線に止まっている2羽のカラスを見ながら
「うまくバランスとるものだなぁ~。俺にはできないなぁ~」と
かなりトボケタことを言う。
カラスが止まってるの見て、感心したことが無かった。
視点が違うって、ほんと、面白い。
雨が小やみになると・・・
イソヒヨの若でしょうか?!
大きな虫を捕まえて、地面に打ち付け
弱らせてから食べるようです。
大歓迎の野鳥です♪
タツは、若造故、ほんと活発。
この後、へそ天で爆睡!
保護してしばらくの間は、💩も柔らかく
「砂トイレ」にしてました。
確かに良く固まるけれど、散らかるし
砂の小さな粒子があたりに巻きあがる?で
汚れやすくて、ほんと閉口。
先日、そろそろ良いかも!と紙トイレに交換。
あ~、なんて楽!
タツは、あまり好きではなさそうですが・・・
そのうち慣れるでしょう!
ぶりの切り身、今回は酒粕に漬けてみました。
そして、今朝、ご近所さんが回覧板届けながら
「ラッキョウ酢」に漬けたラッキョウと
同じく「梅」をいただきました。
梅をラッキョウ酢に漬ける?!
初めてです。
後で、ゆっくり聞きましょう♪
では、また明日♪
台風18号、無事、何事も無く過ぎるといいですね。
*******************************
天気 : 雨
ただ今の室温 : 26.7℃ 10:43
- 関連記事