fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
8月の畑

山の日

朝から晴れ

午後から雨の予報で、

明日も雨。

野菜には嬉しいだろうけれど

主婦にとって雨はね~。


朝、目覚めてお山を仰ぎ見る

山の日だから、沢山の人が登ってるんでしょうね。

美しい山容だけれど、足を踏み入れると

スコリアっていうの?かな?

足がとられるような砂利の、大きな物の上を歩くので

結構疲れるし、花は無いし・・・


遠くで見る山とは大違いなのね。


ま、世の中隣の芝生じゃないけれど

踏み入れてみなければ分からない…かしら。


海の日があるから山の日も…と、短絡的に(多分)作られた休日。

山好きの人たちは、あちこちの山に登るには

良い天気だけれど、台風が近づいてるので

下山のタイミングだけは間違わないようにして

楽しんで欲しいです。



ネットニュースでは、毎日富士山登山者からのSOSが

あるみたいで…

富士山は、思った以上に厳しい山のようです。



さて、そんな山の日

私たちは、それぞれ断捨離

は、捨てるのが苦手なようで

ちっともはかどらない。


私は、思い立ったら止まらない!性格で

あれもこれも…いいや!とばかりに

大きなごみ袋にポイポイ捨てて。


昨日まで、捨てようか?どうしようか?

と迷ったまま、大きな段ボールに入れていた衣類を

すべて捨てた空き段ボール。

IMG_0814_1.jpg


気が付いたら、タツゴロウが「ここはしゅてきでしゅ!」と

スポッと入って、昼寝中。

IMG_0812_1.jpg

IMG_0813_1.jpg


さて、始めましょう!

と、頑張りました。

今日も、出た出た!捨てる物  (;^_^A



ただ、こんなに捨ててるのに

どうしても捨てられないのが、

他では変えられないほど楽で良い作業着がある。

ボロボロ、シミだらけ!なのに、

これだけは変えられない!捨てられない!


テンセルのおしゃれ着でしたが、

サイズ、丈、着心地・・う~ん最高!

最早、ぼろ着!だけど、まだまだ捨てられません(;^_^A


誰かが見たら、何と思うかしら?って代物なんですが(;^_^A

にも、同じように捨てられない作業着があり

いつも修理させられてます(;^_^A


ご近所さんが何と思ってることやら…(;^_^A


****中断****

開始!


もう、夕方です。

腰が痛い 

今夜は湿布貼るようかもね。



さてさて、蒔いた種はどうなってる??

早い!もう発芽!!


IMG_0806_1_20220811155831106.jpg


IMG_0807_1.jpg

IMG_0808_1_202208111558333c5.jpg

IMG_0809_1.jpg

でも、ちょっと前に蒔いたブロッコリーやキャベツは

発芽が揃わない…

やはり、種まき用土使ってセルトレイが良いかも。


IMG_0811_1.jpg

例年毛虫が沢山付くのですが

火ばさみや、届かない所はシュッコロで

退治してましたが…

今年は手が回らず、葉っぱはボロボロ

毛虫もいるし…

バッサリ切りました。


あれも、これも…は、無理なんですよね。

室内の断捨離同様、

庭の草木の断捨離もしなきゃ!!


短く切り詰めた梅は、

関係ないね~とばかりに、沢山新梢伸ばしてるし…

追いつかない、追いつかない…はぁはぁ。



では、また明日♪

*******************************

天気  :  晴れ/雨

ただ今の室温  :  28.0℃(エアコン中)  16:11

関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/3440-25b9cf1e
該当の記事は見つかりませんでした。