富士山&捨てる決意
昨日は曇りベースで風があり
暑くはないけれど、湿った風でべたべたする感じ。
そして今日
朝からピカピカ
(↑) 百日紅の後ろに富士山が。
久し振りに富士山が顔出して。
けれど、昼頃から曇り
昨日と同様、湿った風がピューピュー
暑くはないけれど、なんとなくスキっとしない。
朝、散歩したけれど…
日差しのない場所を選んで。
なんか疲れた。
散歩に出る前に、またニイニイゼミが。
指を出すと止まったので、後は木に。
珍しくないけれど、トンボ。
和むよね~。
お、珍しいホウセンカ!
う~、先が思いやられる。ピカピカ。
自然の苔の造形美。
散歩が終わり、暑さのせいでクタクタ。
そこで、日差しがある以上、外仕事は無理
そこで、トイレを洗ったり、拭き掃除したり。
そして・・・
ずっと気になっていた服を処分することに。
ウエスになりそうな綿の服を数点残し
どんどん袋に詰めていく。
大きな袋4つ。
もう何も考えない!
詰めたままだと、また引っ張り出しそうになるのでに、処分してもらった。
「これ、ほんとに要らないのか?」
あ~、その言葉「禁句、禁句!」
「いらない、いらない」
先日ネット記事で
女優の山本陽子さんが、引っ越すにあたり
いろいろ処分した話の中で
「この服、ダイエットすれば着られるんじゃないかしら!」と
処分できずにずっといたらしい。
気持ち、わかる、わかる。
買った時の思いや、着た時の思い
愛着が、なかなか処分できない理由でもある。
ミニマリストにはなれないけれど
体の余分な脂肪同様、室内の余分なものの
ダイエットは、健康と心のためにも大事よね。
こんな私だから、ダイエットしていてもなかなか体重が落ちないんだわ。
スッキリするには、過酷なくらいの気持ちが大事ね~。
息子夫婦は、1年着ないものは着ない!と、処分するらしい。も、かなり大胆に色々処分した模様。
年代の違いかなぁ~。
大胆に離れないけれど、今度は雑貨や
秋冬物だしたときに、また、処分しましょうか。
思い切りなんでも躊躇なく捨てられたら
どんなに楽か!とも思うのですが。
まずは、溜めないよう!心がけて。
愛着は、写真の中だけに留めなきゃね。
さて、昨日、農家先生から落花生頂きました。
早い!
しかもピチッと実が入ってる。
流石…と思う。
家は、苦労が報われないのよね…(;^_^A
どうした?こんなに長いゴーヤ!
これからは、ゴーヤラッシュか…(;^_^A
今年は、ブルーベリーが豊作なので
毎日、ヨーグルトにトッピング!
目に良いらしいけれど…
どうだろう??ね??
夕べのタツ・・・
フラッシュも気にせず、この態度!
あんまりぐっすり寝たせいか?
今朝4時に大騒ぎ!
走り回って、ニャゴニャゴ叫んで!
もうちょっと寝かせてよね!
では、また明日♪
*******************************
天気 : 晴れ/曇り、風あり
ただ今の室温 : 28.4℃ 16:12
これで、カラッとした風なら最高なのに!
- 関連記事