アオスジアゲハ
今日は、午前中雨の予報でしたが
薄日もさして、なんとなく降らないかなぁ~
そんな感じなので、外干し!
夕べ未明にざぁざぁ降ったので
畑の乾燥の心配もなく
日中雨が降らないサイクルはほんと助かりますが~~
変なキノコも生えるので、毒?なんて
ちょっと不安になったりして。
そんなキノコ…
ネットで調べてみて…
キノコは良く分かりません!
蒸し暑く、雨が続く今の季節は
草花もなるべく剪定しないと…
「ブッドレア切ってしまう!」と
蝶のために育ててましたが…
草刈りの邪魔になって危ない!と言われれば
それも仕方がない事かなぁ~と。
すべてが丸く収まる!ってことないですもんね。
木々も大きくなると、それはそれでまた大変なので
欅も切る…とのたまう。
多分モミジもかなり小さくされる気がしますが
自分たちが管理できる範囲内で
何事も育てないとね!
これも断捨離の一環なのかもしれません。
妹たちも「畑」始めたようだし達もしてる…
そうなると、もう野菜もたくさん作らなくてもいいかも!と
上の畑も徐々に縮小し、庭先だけで
十分間に合うのかも…と話し合っています。
何しろ、肥料等々も高くなってますし
軽トラ、畑の借り賃、資材費、獣害対策費
趣味はお金がカkるもの!と割り切ってきましたが
出来た野菜に苦慮するようでは、本末転倒。
趣味も断捨離の時期に来てるのかも…。
心和ませる「花」も多過ぎれば苦労の種ですしね。
一番は、「心の在り方」を断捨離する必要があるのかもしれません。
多分、その年代に応じた「楽で健康な生き方」があるはずなんですよね?!
10年前の自分と今の自分では、若いころと違って
大きな差が出来ますしね。
と、話し合って「そうだね」と言ってた
朝から張り切って畑にご出勤。
「音楽聴く暇がない」
「本読む暇がない」とぼやきつつ…
あ~、脳の断捨離程遠い気がします(;^_^A
安倍元総理の政治的活躍が報道され、
改めて偉大な方だった!と知りました。
下々の私の耳に入ってくるのは、成果より醜聞が多く
彼の功績の片りんすら知らなかったことを
改めて知り、惜しい方を亡くしたと思い
更に、この国の行く末…
何だか不安を感じてしまってます。
功罪と言いますが、そのバランスで「功」が
大きく、凄かったんだなぁ~と、今更ですが
残念です。
あ、日差しがピカピカ…
日本の国の未来もこのように明るくなることを
願ってます。
※ 昨日「お中元」送りながら
不在者投票を行ってきました。
棄権する人が少なくなるといいですね。
では、また明日♪
***********************
天気 : 曇り/晴れ(今のところ)
ただ今の室温 : 27.3℃ 10:53
- 関連記事