fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU

傷が治らず…

暑い日が続いております

皆様、お変わりなく過ごしておられますでしょうか??


私はと言えば…

先日転んだ膝の傷がじくじくしてなかなか治らない。

も、脚の魚の目が大変なことに。

何でも、麻酔して深く削られ、

ポコッとアナポコが開いた状態。

これは痛いわ…(;^_^A


何だか近頃、大きくはない事ではあるけれど

良くないことが立て続けに起きている我が家…

やはりお参りしなきゃ!

IMG_0063_1.jpg


猛暑の中、「牛にひかれて善光寺」

じゃないですが、7年ぶりの御開帳とあれば

行かなきゃね!と出発。



あらま、御開帳は6月29日で終了でした。

IMG_0064_1.jpg


でもね、おかげで混雑することなく

ゆっくりお参りできました♪

IMG_0065_1_20220703094305456.jpg


「びんずる尊者(撫で仏)」が、多くの方々に撫でられ

御身削って、人々の病気を治してくれておられる。


そんな有り難いびんずる様のお膝をなでなでしたし、

お戒壇巡りもして「極楽の錠前」も触ることができ

これで、悪のスパイラル解放されるかも!と♪

IMG_0066_1_20220703094307d84.jpg

IMG_0070_1.jpg

※ 風が通る薄手の生地なのに

汗が出て、ほんと暑かった~~



山門の上に行くことができますので

IMG_0073_1.jpg


かなり急な階段(まさに鎖場)を登り

仁王門まで見渡せ、風が吹き受ける有り難い場所に到着。

IMG_0074_1_20220703094311ff8.jpg

IMG_0079_1.jpg


IMG_0085_1.jpg


猛暑の中、多くの子供たちがスケッチに。

IMG_0088_1_20220703095553a33.jpg

IMG_0093_1_202207030955555ae.jpg

IMG_0096_1.jpg


IMG_0098_1_202207030955592c6.jpg

仲見世の通りもうだるような暑さ

でも、高村光雲の像はみなきゃ!

IMG_0100_1.jpg

IMG_0101_1_202207030956026c4.jpg

網が細かくて、写せない…

ちょっと残念。

IMG_0110_1_20220703095604b89.jpg

仲見世の裏通りは、寺町通と言えるほど

お寺さんが続く、落ち着いた通りです。

IMG_0111_1.jpg

その通りに行く途中に、さとちゃん!

へぇ、まだ有るのね~。

IMG_0112_1_20220703100140016.jpg

IMG_0113_1.jpg

IMG_0114_1.jpg

この後、長野県立美術館へ(明日に続く)

信州と言ったら蕎麦でしょう!

IMG_0133_1.jpg

IMG_0134_1_2022070310014589f.jpg 


(↑)に書いた文章…見えてない!

おかしい!! 文字が反映されない!!

なんで???



では、また明日♪

***********************

天気  :  曇り時々小雨

ただ今の室温  :  27.1℃ ムシムシ、ムシムシ  10:38

関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/3414-53efcd9b
該当の記事は見つかりませんでした。