姨捨駅
午前中晴れて暑かったのに
曇ってきたとたんヒヤッとしてきました。
雨になる予報を実感中。
今日は午前中、買い物に行き
相変わらず買わなきゃいいのに買ってしまった生魚など…
午前中一杯かかって、塩こうじなどに漬け
お昼は信州そば(;^_^A
食後直ぐに、ダーニング してみました。
最初はすぐに「穴」が埋まるように毛糸使いましたが
モコモコになりすぎて…
木綿糸4本どりでは時間がかかりすぎる…
糸選びが慣れないうちは面倒かな。
ダーニングマッシュルームが無いので
ちょうど手ごろな丸くて小さめの「お玉」で代用。
意外と重宝♪
ダーニングは、センスが問われるかもね~~。
ゆえに、私にはちょっと無理か?!はて?
さて、棚田の景観と長野市まで見渡せる
高台の「姨捨駅」行ってみなきゃね~。
かつてあちこちの寒村にあった「口減らし」
それを彷彿させる駅名です。
ちょっと離れた場所に駐車場があります。
無人駅ですから、そのまま駅構内に入れます。
夜には、棚田にいくつもの月が映って
連なって見えるのでしょう
10月頃に見学ツアーがあるようです。
あ、電車が来ました
そして、いよいよスイッチバック!
入ってきました♪
すると
何事も無かったかのように
電車は行ってしまいました。
さて、まだちょっと時間がある…
それなら「森将軍塚古墳」に行ってみましょう♪
着いた~!
うわ!高い!!
普段なら登るのに…
今の私の足は絶対温存!しておこう!と
決心してましたから、断念。
あらら~、ゆっくり見過ぎて
思いのほか時間が経ってしまいました。
早く宿に行かねば!
宿の詳細は明日にして…
満腹過ぎて困るほどの夕食を♪
一つ一つ丁寧に調理されていて
薄味で、美味しかったです♪
そして、夜のとばりが落ち始めました。
やたら「疲れた、疲れた」が口から出てきます…
あとで考えたら、気温の乱高下に
自律神経が追い付いてなかったみたいです(;^_^A
15℃~31℃は流石にきつい(;^_^A
では、また明日♪
********************
天気 : 晴れ/曇り
ただ今の室温 : 24.5℃ 16:22
- 関連記事