すっきりしない空が続いています
昨日は夕方になってやっと弱い日差し。
今日は一日中どんよりとした天気で
今にも降り出しそう。
今日は、雨で延び延びになっていた
パセリ、イタリアンパセリ、セロリ、
キュウリ(2回目)をポットに植え替え、
サラダ菜は、紅くるりの間にコンパニオンプランツとして植えつけ。
ついでに追肥と土寄せ。
大根と人参を蝶の幼虫から守ろう!と
ネットを張り巡らす計画をしたら、
「支柱は持ってくるから!」と
すると、トマトに掛ける位長いの持ってきて…(;^_^A
ゼイゼイフウフウしながらネットを張って。
ネットで上部までかけられる予定でしたが
あらラララ~、周囲だけで上部までかけられない。
仕方がない、上部は他のネットをかけて終了。
明日はまた傘マーク
まるで梅雨になったみたいな天気続きで
なんか疲れてしまう。
天候が体に及ぼす影響ってすごすぎ!
他は…
ご近所さんが大木切ったら…
虫探し?コゲラが真剣にチェック!
大きくなっても定植できない…困った困った!
ケンケンケーン
雉も鳴かずば撃たれまい!
ほんと甲高い声ですから、遠くにいてもすぐわかる。
ふるさと時代は、よく雉子母さんが
子供たち連れて、庭に遊びに来てましたっけ。
このチョウを見ると、(あ~もうすぐ夏ね~)と思います。
満開だと見事♪
さてさて、処分するつもりで
(捨てる箱)に入れたスカート
ふと考えて、ひょっとしたらバックになるかも!
そこですそ側を中に折り込んで
内ポケットとして、あとはカタカタ縫うだけ。
使う?使わない?は別として
ミシンの練習にはなりました(;^_^A
裾を内側に折った部分のセンターは、
表地と一緒に縫っておけば
ちゃんとした内ポケットになるしね…。
すそ側は少し広がってますから、糸で垂れてこないよう
縫い留めする必要がありますが、
鋏で切る必要がないので、超簡単。
暇つぶしと、ミシンの練習にはいいかも♪
今度は、オーバーで、たっちゃん用ベッド作ろうかな。
では、また明日♪
********************
天気 : 曇り
ただ今の室温 : 23.1℃
日差しが欲しい~~~~~
- 関連記事