予報が外れてがっかり
今朝がたにかけて大雨
そして9時には止むはずが…止まない
日差しが出て気温も高い予報だったのに
全然…がっかりです。
昨日は、今日出勤なので振替休みの
「今日、来ない?買い物に行こうよ!」
「え~、雨だし・・」と渋る私でしたが
なんとなく説得されて、のこのこ出かけ…(;^_^A
昨日するはずだった衣類の断捨離と
ソーイングは棚上げ。
殆どはかないスカートを捨てようと箱に入れましたが
ん!いや待て待て、バックになるかも。
頭の中では、ああして、こうして…と妄想が広がり
どうせ捨てるはずのものだから!と
買い物バックに作り替え。
と、いうのも、買ったものの
忙しくて触っていなかったミシン。
使い方完全に忘れてましたから
ミシンの使い方練習でした。
ミシンって、それなりに癖があるので
この厚さの時は、こんな感じに縫えば…などと
タッチの練習でしたが
まぁ、忘れてるものだから
その都度説明書開きながらなので
ゼイゼイ、ふぅふぅ
終わった時にはドッと疲れが…
こんな状態で、夏のホームワンピ作れるだろうか?
かなり心配な私です。
さて、庭は…
西洋タンポポに押されて
日本タンポポが少なくなってる昨今
なんとか、残って欲しいものです。
バラも咲き出してますから
雨に打たれる前に!と、横浜の叔母に送ったわけですが
大分喜んでくれたみたいで♪
ジギタリスは、え?こんな所で?
驚くほど遠くで育ってたりして。
あっちこっち野菜食べているうちに
気付かず巨大化したのも…
毎日採れる絹さやは、大量消費できる
スープで(;^_^A
雨が小やみになると、一面ガスが出て…
そんな中で、また新たな花が咲きだしました。
昨日までつぼみだったのに
雨の今日に、こんなに一斉に咲かなくても…
そして汚くなっちゃうのも…
強い雨に打たれて、野菜はクタクタ
めげずにあっという間に茂るのも。
雨続きの天候不順で
植えたくても植えられない野菜があって。
今年は、本当に何かと遅れてて…
果たしてどうなることやら?です。
では、また明日♪
********************
天候 : 大雨/小雨/曇り
ただ今の室温 : 24.3℃ 16:17
- 関連記事