クレマチスの丘
今日は、曇り時々晴れ…
昨日の落ち込みに、が、クレマチスの丘に誘ってくれました。
10時開園ちょっと前に無事着きまして…
カメラ持って出て、写そうと思ったら…
「メモリーが入ってません!」 は?
最悪な気分…
なんか、「悪のスパイラル」に入ってません?!私。
やっぱりお祓い!! しなくちゃ!!
ガラケーの画像、荒れ荒れ…で仕方なくちょっとだけ写して…(-_-;)
入場料1200円 それだけに実に綺麗に整備されて清々しくて。
庭づくりの参考にホントなりました。
クレマチスも多彩で、その下草も多彩で…
本やカタログでは大きさや、育った感じが解りませんが
実際見ると、茎がたおっるのや、思った以上に綺麗な物や…
常に、職員が手入れを怠らなくて
ちょっとした剪定のコツなども教えてもらったり…で
車ぶつけた事などすっかり忘れ♪
木陰に置いてあるベンチも、綺麗に清掃されてますから
ちょっと歩いては、ベンチに座りペチャクチャ。
ちょっとしたフラワーアレンジメントも、参考になって♪
プリペット(多分)の植え方も、フムフム・・・
ガーデンデザインは、本物を見るに限る!!でした。
あちらでは、「芝」を植えて、その手入れがなかなか出来ず大失敗でしたが
秋になったら、お庭大改造に着手したい私です。
※ ピーマン初収穫
絹サヤ、玉ねぎの後地を耕うん。
**********
天気 : 曇り時々晴れ
只今の室温 : 25.9℃ 21:15
- 関連記事
スポンサーサイト