fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
2月の庭

大渋滞

晴れてますが、強い風

春一番!って事でもないのでしょうが…

風があると体感温度も低くなり

今日こそ外仕事!の気持ちが萎えています。


昨日は、と一緒に買い物に。

伊豆にですが…

行きも帰りも大渋滞。

他県ナンバーがずっと!

皆さん、鬱陶しい気持ちで

せめて日帰り旅でも!と出かけてくるのかもしれませんね~。


何しろ今伊豆は大河関係もあるので、足が向きやすいのかも。

河津桜祭りもしてますしね~


どうして伊豆まで買い物に行ったかと言いますと…

「あ○タ」が目的です。

今持っているダウンはモコモコ系

最近は軽量ダウンですから、もし良いのが有れば!と

見に行ったわけです。


で、今のと似た色ですが、ちょっと丈が長めの

軽量ダウン見っけ!

軽い~~♪ 即籠に

う、嬉しい~~。


後は二人で、1Fであれこれ買って

大渋滞に巻き込まれつつも、楽しいミニ買い物旅!でした♪


そうそう、暫く飲んだ?事が無いマックシェイクを帰りの車で

「美味しいね~」

は、コーヒーですが…


この差が体重に現れるのか!!


こうして出られるのも3回接種のおかげ!

でも、早くこんな緊張しながらのお出かけではなく

気楽に楽しめる時が来ればいいのに!!


何て、のんびりしてますが、一方

ウクライナは…本当に気の毒です。

「自由」を奪われるくらい、辛い事は無いですものね。


さて、お店を出てからもおしゃべりは尽きず…

IMG_5451_1.jpg


大渋滞に巻き込まれながら

日はどんどん傾き…

IMG_5457_1.jpg

IMG_5462_1.jpg

IMG_5463_1.jpg

お腹空かせて待ってても、大丈夫♪

美味しいお惣菜買って来ましたから。

たまにはね~♪


は、パパにお土産!と

「日本酒」とつまみも (笑)

そりゃぁ、待ってても見返りが有ればご機嫌よね。



そして今朝、

あら、綺麗に開いたじゃない。

IMG_5465_1.jpg

IMG_5466_1.jpg


そして、次世代のクリスマスローズノ発芽が沢山。

IMG_5467_1.jpg

夏の日差しと蒸れさえ、何とかすれば

しっかり大きくなるんじゃないかと。

なので、今回は鉢上げしないでそのままにしておくことに。

(単に面倒なだけですが)


2020年1月28日の日記

「旅行計画とん挫」の一言

2019年11月から、東北帰省旅行を計画し

さて、宿の予約しようか!と思ってる時に

未知のウィルスで、計画は水の泡


此処から、どよ~~~んとした日々が始まります。

ホント日本中、世界中の人々が

背後から忍び寄るような、「未知の恐怖」の

体感が始まりましたね…。


2020年2月28日には、学校一斉休校

長い長い、コロナとの戦いは、今も続いてるのが悔しいですね。


では、また明日♪


*******************

天気  :  晴れ  風強し

只今の室温  :  20.4℃   11:43

関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

ノンビリサン says...""
こんばんは。

お買い物にでかけられたんですね。
娘さんと。
欲しいものがあって、良かったですね。

最近は土日に道路が混むなぁと感じます。
出かけられる方が増えたんですね。

私は毎日ガーデンハウスへ
今年から冬の仕事に漬物を作っています。

クリスマスローズ綺麗!
もう芽が!
上手く育つといいですね。

3月3日にコロナの予防接種をします。
これで終わらないのかもと不安になります。
2022.02.27 22:27 | URL | #- [edit]
al says...""
ノンビリサン、おはようございます♪

たま~に、買い物兼ねて二人で出かけます。
日常から離れて、ワイワイおしゃべり時間は
リフレッシュになります。

震災以降、何が起きるか!
いつまで一緒に居られるか?!と思ったらしく、
やたら小旅行に行こう!と連れ出されますので
越して来てから、京都・奈良は(切符+ホテル)の
格安プランが出てるので、
割と行く機会があります。

故郷は、新幹線に乗るまでが大変でしたし
旅費も高くて、二の足でしたが
ビックリするほどの格安プランなので
意外と気軽に出かけられます。

京都日帰りプランなんてのもありますよ(^_^;)
ところ変われば…ですね~。

冬仕事に漬物ですか!凄いですね。
ここは温かすぎるので、
漬物は塩多過ぎないとダメで
減塩梅干作って、カビて失敗した事も有ります。
(焼酎消毒したのですが)

暖かのが良いのか?
クリスマスローズのこぼれ種は、
これでもか!って位発芽します。
小苗作って売りたいくらい(笑)

ワクチン打つと、何か安心しますので
発熱があるかもしれませんが
大丈夫!OS-1とアイスで乗り切ってくださいね♪


2022.02.28 08:35 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/3331-8d2f4658
該当の記事は見つかりませんでした。