また種まきしたら…
今日は曇り
一日中曇りの予報で、何とも鬱陶しい。
昨日、天気もまぁまぁで調子に乗ってあれやこれや。
ここで止める!のブレーキが無いので
気分が良いと次から次へと動き出す!
啓蟄の虫か?!
おまけに、出るとすぐやってくるジョビオ君
もう何年になる?お付き合い?!
ジョビオ君が目と鼻の先までやって来るので
仕方がない!手を止めてスコップ持って
ここ掘れわんわん!
が…、宝物(虫)はなかなか出てこない!
深い所に潜んでますから
スコップ土に立てて、よいしょと飛び乗って
深くまでスコップを突き刺してはよいしょと掘り起し
手で土を砕いて虫探し…(^_^;)
居ないのよね~
モミジ等樹木の根が張る場所は掘れないし…
畝は崩せないし…
沢山居る時は、ジョビオ君いない時期だし…
うまくいかないものです。
長旅だから、栄養たっぷり摂って!と思うのですが。
そうそう、落ち葉集めしてると
必ずやってくるのがルリビタキ君
今年は、行かなかったので会えませんでしたが。
さて、ジョビオ君は置いといて…
小カブとラディッシュの種まき
間引きが面倒なので、最初から間隔開けて蒔きました。
まだ寒い時期なので、保温体制は万全に。
次に、山東菜の傷んだ下葉とり
ついでに全てを覆うように広がって枯れてる
アヤメの葉っぱを切り落とし。
山東菜の防虫ネットは、ヒヨドリが来てうるさいので
虫よけよりヒヨドリ避けです。
今夜のダイコンも抜いて。
つる無し絹サヤには、竹の枝で誘引準備し
増し土
ハァ、疲れた。
コロナで出られないので、良い気晴らしですが…
夕方近く、変に腰が痛い!
痛い、痛い、痛い!
種まきの時おかしな姿勢だったせい?
それとも、ジョビオ君の為のスコップ乗り?
左の腰の一部がピーンと張ったように痛み。
散歩は止めて安静に。
昨夜は、ロ○○ニンテープ貼って、
痛み止め飲んで…
で、今朝
痛みはだいぶ薄らいだものの
安全のために痛み止め飲んで
今日はなるべく安静第一で過ごす事に。
歩くのは何でもないのですが
椅子に座ってると痛くなったりするしね。
そこで、庭の散歩?!
と、その前に
セルトレイに蒔いて居たトマトあれこれ発芽開始♪
花が咲き出したら定植です。
庭は…
チューリップの芽が出始めて
春はもうそこまで来てるようです。
春一番に咲くリュウキンカにもつぼみ。
クリスマスローズもやっとつぼみが膨らんできました。
赤が多い中で、白いのは貴重です♪
ゆっくり見て歩いてると、ややや!
何ものかが花壇を荒らしてます。
まったく、油断も隙もないです。
電気柵をぐるっと回し、その内側に柵を作り
大型犬を数頭自由に放し飼いにしたい♪
昔からの夢です。
そうそう、乳牛1頭飼うのも夢。
最早、夢は夢でしかないですが…(涙)
そんな私の夢や腰の痛みなど
どこ吹く風!の、タツ。
夜中に、ニャーニャーおしゃべりするのだけはやめてよね!
おしゃべりネコっているようだけれど、
まさしくタツは、おしゃべり過ぎるネコです。
では、また明日♪
******************
天気 : 曇り
只今の室温 : 20.8℃ 10:50
- 関連記事