fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
健康

インフルエンザワクチン打つ!

今日は雨です

IMG_1596_1.jpg

IMG_1592_1.jpg

IMG_1593_1.jpg



雨の日は外仕事が出来ませんから

今年は早めに無くなる!と言う

インフルエンザワクチンを打ちに行きまして!!


予約なしで打てるので、雨もそんなに強くないから…と

無事、ワクチン打ち終わり自宅に着く頃から

バケツをひっくり返したような雨となり…

え”~~~ではありましたが

インフルエンザで亡くなる人の数も毎年多いらしいので

「転ばぬ先の杖」


コロナワクチン接種との因果関係は不明ですが

赤ちゃんの三種混合ワクチンもある訳ですし

ま、いっか!

注射はかなり痛い!

コロナワクチンの10倍以上かも…

でも、それもワクチンが入るまでの数十秒ですが…(^_^;)


いずれコロナが落ち着いたら

「帯状疱疹ワクチン」も打とうかな!です。

友人は、帯状疱疹が重症化して、

大変だったと聞きますし、

横浜の叔母も、帯状疱疹の痛みで

かなり苦しんだようですしねぇ~。


保険適用ではなく、市の補助も無く、実費ですが

痛みで苦しむよりはいいですもんね。


18歳以下に一律10万円の支給なんて

ばかげた事考えないで、

多くの人に有益になるような医療補助とか、

生活困窮者への補助金支給など

本当に必要なところに「税金」を使って欲しいものです!!


ヤングケアラーなどに、長期スパンで見守り、支援するとか

政府が本当にしなければならない政策って

こうした事ではないでしょうか?!



昨日横浜の叔母から電話…

友人が「心不全」で入院し連絡できないから心配という。

何でもその友人は金持ちで

一人暮らし、妹は離れて居てそちらも一人暮らしとか。


何かの折に「お金どうするの?」と聞いたら

困窮している学生支援のために寄付するというけれど

その「託す先」が何とも不安げな所らしい。


こうした一人暮らしで、お金(不動産も含め)持ちが

沢山居るんでしょうけれど、

安心して託せる場所(人)探しも、大変な事ね…とつくづく。


ま、平平凡凡な私としては

そんなお金持ちの悩みなどのようになる事も無く

つつましく、つつがなく暮らせれば…です。


その為には、ワクチン打つのも必要な事の一つですね。


私よりのんびり過ごすタツゴロウ

IMG_1590_1.jpg

IMG_1591_1.jpg

IMG_1594_1.jpg


私の出来る事と言ったら

ノラちゃん1匹、何とか助けてあげる程度。

世の中には、素晴らしいボランティアさんたちが沢山居て

頭が下がる思いです。



IMG_1595_1.jpg


ピンアマでしたが、ハードケース付きのミシン

DVD付でしたので、ミシンのそばで再生していたら

聞き慣れない声が聞こえてきて、タツがイライラ!


図体だけが大きくても

超臆病で甘えん坊の♂ねこなんですよね。



さて、ワクチン打った後はなるべく静かにゆったり過ごしましょうか…


では、また明日♪


****************

天気  :  雨

只今の室温  :  21.4℃   11:34  




関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/3246-63f82c14
該当の記事は見つかりませんでした。