fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
日記

徒労

今日も晴れ

暑さ寒さも彼岸まで…

明日からは若干気温も下がるようです。

彼岸の中日、が珍しく仙台の兄貴に電話していた。

私は妹としょっちゅう電話するのに、

男同士はめったにしないので「たまには電話したら!」と

いつも言うのですが、「別にいいや!」でお終い。


でも流石に彼岸ですから、かけなきゃ!と思ったみたいで。


ものの5分?10分話した?

無事の確認でおしまい?!


それはさておき、本日、某家電のポイントが9月末までのが有って

勿体ないからオーブントースターにでも変えようか…と行きました。

これなら使いやすそうなのが6000円ちょっと。

で、レジに持参したら、

「お客様、このポイントは単品で1万円以上のお買いもので使えます」

えええ~~~


1万円以上のものって、何が欲しいだろう?と

店内見たけれど、欲しいのは「0」が違うし…


するとが、エアコン買おうかな…と言うので

一旦帰宅。

けれど…考えなおしたようで、夕方、エアコン話はなくなって


う~~ん、どうする??

そう言えば、コンデジが古くなってズームも出来たりできなかったり

庭や畑で使うので、レンズ内にもホコリが入ってるし…


ガタイの大きいのは、昨年買ったばかりですが…

ポケットサイズが欲しい

この際、庭や畑用のコンデジ買おうかな・・・


土日は混みそうだし…9月末まではあと数日

はてさて?

とにかく、今日の行動は「徒労」に終わりました。




サンマの水揚げ…最高値だとか。

庶民の口には入りにくい魚になりました。

P1200889_1.jpg

P1200890_1.jpg

P1200894_1_20210924201035e05.jpg

P1200895_1.jpg

P1200904_1_20210924201038fe9.jpg

サンマ船やらイカ釣り船やら…

あの頃は、ホント気軽に食べられたのに…

どうしちゃったの?

そしてこれからどうなってしまうんでしょう??


日本の従来の食が遠のいていく

悲しい事です。


では、また明日♪


*********************

天気  :  晴れ

ただ今の室温  :  28.0℃    20:14

関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

ぴいひょろ says...""
alさん、こんばんは!
ポイントの使い道、悩める事ありますね。
今特別欲しいものないのにな・・・と
店内をぐるぐるしたり、高額な物の足しにすると
出費が増えるし・・・ん〜 なんて事ありましたよ!

さんまが高級魚になろうとしてますね^^;;
将来、さんまどころかお魚自体が口に入らない日が
来そうでこわいです。野菜もうまく育たないのか
お店の棚がガラーンと空いてます。
お野菜もいつか買えなくなってしまうのかな?と想像したり。
人間はどこに向かっているのか?なんて考えたりしますよ。

メールをありがとうございました^^
苦労をわかってくれる人がいると心強いです!
子猫はヨチヨチ歩きなのにもうやんちゃぶりを見せていて
なんだか末恐ろしです^^;; 早く里親様を・・・と
思いますが鯛ちゃんが子猫を鳴いて探し回らないか
今から心配です。
鯛ちゃんは相変わらず夜中〜早朝まで何をしているのか
ドンドン音をたてるので眠れません。
タツゴロウちゃんは半年で落ち着いたんですね。
あんなにお外お外って言ってたのに!
鯛ちゃんも望みがあるって事ですね!
早く落ち着いて欲しいです。
これからほっちゃんとはなちゃんにも紹介しないといけなくて。はぁ・・・
早く置物みたいになってくれないかなぁ(笑)
キジトラさんは野生猫の毛柄を受け継いでいるため、性格も本能的で野性味が強く表れるそうです^^;;;;
それにしてもうちはキジの集まりです。赤ちゃんまで!

2021.09.25 01:17 | URL | #- [edit]
al says...""
ぴいひょろさん、おはようございます

毎晩眠れない苦労、よく解ります。
このまま鳴きが続いたら、こっちが参ってしまう…なんて
思いましたが、家が落ち着く場所(居場所)と解ると
置き物猫になるので、鯛ちゃんの場合は
直ぐ馴れるような気がします。

子育て中の母猫は、次は狩りの仕方教えたり
危ない事しないか?と目配り気配りするみたいで
疲れるので、夜大騒ぎするほど体力続かなくて
静かになるかも♪です。

マメな猫の子育て見てるのも楽しいもので
愛情深い!と感心することしきりでした。

鯛ちゃんは、これから一緒に生活するんですね。
ほっちゃん、ハーレム状態♪
ますます目が離せないです♪

天候不順が続き、我が家でも順調とは言えない
野菜作りですが、やはり食べきれないのも多く…
家が近かったら、野菜のお裾分け
沢山したいくらいです!!

越して来て「ため口」言えるほど
親しい人も居ないので、もっぱら
野菜作りなど(特にコロナですし)
で、気を紛らわせていますので。

※ タツは本当に大人しい猫になって
驚くばかりです。
あんな野生ネコでも、半年で変わるのですから
鯛ちゃんはもっと早く大人しい良いこになると思います。

それまで、静かな時は体を横にして
疲労困憊してダウンしないよう
体には十分注意して過ごしてくださいね。
2021.09.25 09:11 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/3212-0263ec70
該当の記事は見つかりませんでした。