突然急に痛みだすものなの?!
今日も曇り
今にも降りだしそうな空
ムシムシ、ムシムシ
昨日も快調にAコース散歩し
右の親指の関節痛も和らぎ、
順調、順調!と思っていたのに…
夕食前に突然、ホント突然
左肩に激痛!
えええええ~~~何?何??
何事が起きた?私の肩に??
関節の為に肩回しは欠かさず(TVでしていた)
していたし…何事??
ネット検索・・・五十肩?!
は??
昨夜は湿布2枚も貼って寝まして
今朝は、痛みは有るものの
激痛とまでは行かず。
病院にいけば良いのでしょうが、この感染爆発の時に…
と、躊躇!
妹は「ロキソニン60mgを1錠、日に3回飲めば楽になるから!」
彼女の話では、湿布より効き目があるらしい。
レントゲン撮ればはっきりするのでしょうが
まずは、ロキソニンで対処することに!は、昨夜からこの状況知りながら
洗濯物干しに出る時も新聞読んだまま
それどころか、畑に出てく始末。
こんな時(自分が疲弊してる時)相手が良く見えるものですね~。
なるほど、熟年離婚が増えるわけです!
さて、肩が痛くなるとは思わず
歩いた昨日…え?人と出会った!(^_^;)
茶畑管理してた人と出会う。
あいさつしただけで通り過ぎましたが、珍しい!
あとはひたすらテクテク
曇っていて若干風もあり、快適。
もうじき最終のお茶刈開始ですね。
何でも最終のお茶の葉は、番茶用!とか聞いたことあるけれど。
そうなのかしらね?
昔は土手や空き地に「ススキ」等を生やし
それを刈って、敷き藁代わりにしたとか。
茶草場農法と言うらしい
でも今は、こんなススキの間にセイタカアワダチソウ等
外来種がはびこって、茶草にはならないようです。
久し振りに見たヒマワリ。
最近この辺では見かけない。
我が家も久しく植えてなかった…
何かホッとするね、ヒマワリって。
そして庭
気が付けば夏水仙が咲き
ホトトギスも。
そして、カラーピーマンは
如何にも美味しそうになりましたが
色付き始めると、傷みだして半分腐ってます。
なかなかうまくいかないものですね~。
では、また明日♪
*************************
天気 : 曇り
ただ今の室温 : 28.3℃ 10:31
- 関連記事