fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
自然堪能

誰にも会わない散歩

今日は曇り

降りだしそうな重い空

ムシムシ、ムシムシ・・・・


今にも降り出しそうで…

降ったら、洗濯もの取り込んで

開けて有るすべての窓を閉めに走る…


そう思っただけで、疲れそう。

こんな日がいつまで続くのやら。

(あ、また打ち間違い!指が痛くて

やたら間違う事が多い)


昨日は、早めに夕食の支度終わらせ

5時頃に、散歩に。

もうこの時間になると、畑で仕事している人も少ないし

勿論誰も歩いてはいない

(ま、昼でも居ませんけれどね)

人が居ないとホッとするって…なんか変よね



DSCF3828_1_20210822102249c3f.jpg

DSCF3829_1_202108221022501db.jpg

ニッコウキスゲかと思いきや、カンゾウでした。

DSCF3830_1_20210822102251d41.jpg

前も後ろもだぁれもいない。

DSCF3831_1_202108221022529c5.jpg

以前から、放置畑でしたが

最近は雑草も刈らないようで、もう、畑にするのも大変そう。

DSCF3833_1_2021082210225492e.jpg

あ、ここの茶畑もやめるのね…

葉が伸びてる…

DSCF3834_1_20210822102255e6f.jpg

DSCF3836_1_202108221022572a6.jpg

その隣は、もう、大変な状態。

アカメガシワが生え、センダンソウが行く手を阻む

そして茶の木の上には、つるが伸びて覆い被さってます。


お茶の需要の伸び悩みと高齢化

あちこちでこんな光景が広がりつつあります。


DSCF3838_1_20210822102258088.jpg

8月も後半

いつもなら暑いのに、ススキが秋を告げ始めました。

DSCF3844_1_2021082210230070b.jpg

カラスウリ?!

DSCF3846_1_20210822102301eff.jpg

長く続く雨で、雑草だけが伸び放題


まだ午前中なのに、ヒグラシが…

暗いものね~

このまま雨降らないで!!お願い!


畑では…

しっかり囲った落花生

またもやハクビシンに入られ

一体誰が持ち込んだぁ~!こんな外来種!!


難民申請は難しいとききます。

人に対しては厳しいのに…

外来野生動物には、網掛けが緩すぎる

雪崩の如く入ってきは、悪さをする。

法で何とかできないものなのでしょうか??


では、また明日♪


**********************

天気  :  曇り

ただ今の室温  :  27.4℃   10:37

関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/3186-164fe5d3
該当の記事は見つかりませんでした。