fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
料理

セルフロックダウンなので

晴れ

でもまた昨日と同様、夕方から土砂降りになりそう。

DSCF3736_1_20210820104930542.jpg


昨日、晴れてる時に農家先生から西瓜頂きました。

何でも最初の西瓜は狸の被害で

慌てて電柵して、作った西瓜とか。

DSCF3732_1_202108201049284a1.jpg

相変わらず大きくて立派!

我が家のは、惨憺たるもので…ダメ!

来年は植えません!(きっぱり)



そう言えば…雨続きで、ずっと青空見られなかったら

気が付けば随分空が高くなったのね~。

DSCF3747_1_202108201049375da.jpg

DSCF3742_1_20210820104935a31.jpg

あちこちに怪しげな雲もわいてるから

また、夕方から土砂降りになりそう…ね。




今日から当地も緊急事態宣言下の生活

揃って「セルフロックダウンを!」と言われますから

出ちゃいけないよね…と

しょうがない、朝食用のスコーンまた作りましょうか!


買ったパン(簡単だけれど)よりは、ちょっとは良いかも。

DSCF3739_1_2021082010493187f.jpg

1) 小麦粉、全粒粉、豆腐の粉、こうせん、ベーキングパウダー

これらをふるいにかけて、(粉のダマダマを無くすため)

オリーブオイルを入れて、粉と馴染ませます。

(分量は適当なのです(^_^;) 経験値と言いますか…)


2) 具( 三温糖、アーモンドダイス、クコの実、すりごま

干しブドウ、ヒマワリの種、シナモンパウダー)を混ぜたら

卵と牛乳を入れてこねこね。


DSCF3740_1_20210820104932ff4.jpg

3) 生地がまとまったら、適当に分けて

※我が家はいつも9個に分けます

チーズを、中に入れて丸め、

DSCF3741_1_20210820104934f8c.jpg

上部を平らにして、210度のオーブンで30分

DSCF3752_1_20210820104940695.jpg

はい、完成♪

シナモンの香りがふわっと漂っていい気分♡

朝食は、牛乳とこれ1個で十分お腹一杯に。


あれば、プルーンなんかを入れても良いわね。


最近、毎日包丁ばかり使って

野菜を何時間も刻むことが多かったら…

右手が、腱鞘炎みたいにちょっと痛くて力が入りにくい。


そこで当分、有り余るピーマンやゴーヤの刻みは休止。

こうして文字入力も手首が痛いし、右肩が痛くなる。

ハァ、無理は禁物ねぇ~。


DSCF3749_1_20210820104939b65.jpg

晴れたら、タマスダレも元気に咲き出してます。



そして私は…後ろ髪の長さがやっと揃ったのに

この蒸し暑さに絶えきれず、たった今、段にカット!

oh~~、頭が軽くなった!


こだわらず、もっと前から切ればよかったかな…(^_^;)


では、また明日♪


※ 国会議員が5人で会食

コロナ重篤者を減らす相談かと思いきや

選挙対策だって!

本当にがっかりです!!


党利党略、私利私欲…の塊で、国民の命には知らん顔。

選挙の時だけ、見た事も無いような笑顔を国民に向ける。


入院先も見つからず無念の死を遂げた方々の為にも

次世代の方々の為にも、これからしっかり、

何が本当で何がフェイクなのか?!を

見極める努力を続けようと思っています。

*********************

天気  :  今のところ晴れ

ただ今の室温  :  29.0℃    11:14

関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/3184-14ee1e65
該当の記事は見つかりませんでした。