fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
8月の庭

出る事もはばかられる夏

雨です

時折、台風?と思うような暴風雨。


若者のタツは、怖いもの見たさ?!で

窓辺に座って外を見続けます。


彼の目にはこの風雨がどのように見え

小さな頭の中で、どう考えてる?


若いって、凄いよね

何にでも興味を持つし

行動力もある。


そんな若者たちが、コロナで行動制限させられてるのは

本当に可哀想です。

年を重ね、行動力が鈍ってる私でさえ

この鬱屈した洞穴生活には辟易ですもんね。


早く治療薬ができ、明るい日々が戻りますように


さて、重たい腰を上げて蒔いた秋野菜

ドンドン芽を出してますが…

この天候で、徒長

伸びまくってます…



DSCF3556_1_202108150858043ff.jpg

キュウリもべろんべろん…

DSCF3557_1_2021081508580621b.jpg

ブロッコリーもひょろひょろ~~~。



風さえなければ、外に置きたいところですが

ゴォーっと、うなり声をあげるような風ではねぇ~~

まともな苗になるか?!が心配です。


外は…

DSCF3558_1_20210815085807762.jpg

DSCF3564_1_2021081508580962d.jpg

窓ガラスが濡れてて…ぼんやり

早く前線、無くなると良いですが…。


そうそう、あの大福豆…やはり硬い

特に皮が…

そこでアイスにしてみました。

DSCF3553_1_2021081508580343c.jpg

三温糖使ってますから、ほんのり茶色。

美味しいけれど、豆はますます固くなって…(^_^;)



そこで、今度は、F・プロセッサーで細かくして凍らせてみました。

はてさてどうなるでしょうね?


DSCF3552_1_20210815085801b10.jpg

トマトをベースに色々な野菜を煮込んだソース

それにオリーブオイルとハムを加え

中がとろとろのゆで卵を添えたスパゲティ。


極力外出控え、有る物を使って

何とかかんとか…(^_^;)


料理は脳トレにもなるかもね。


だけど、のんびり外食したい!!

ノビノビ出歩きたい!!

あ~、我慢、我慢!と言い聞かせてる私です。



そうそう、昨日横浜の叔母から

野菜が着いたコール!

巨大なゴーヤを見て、ビックリよぉ~

こんなのがぶら下がってるんでしょ?!

へぇぇぇぇ~~


野菜が好きでも、畑は知らない叔母です(^_^;)


私が知らないアメリカのロックシンガーとクイーンが好きな

アクティブな叔母で、そのロックシンガー(何度聞いても名前忘れる)の

コンサートを見に、アメリカまで行く行動力


見習わなくちゃねぇ~~~


あ~、また雨が窓ガラスをたたきつけてます。


76年前の終戦の日は、かなり暑かったと言いますが

今日は、涙雨

世界中から戦争無くなりますようにと、

天が、涙してるのかもしれません。


でも、もうその涙止めてもらえませんか?

多くの人々が、苦しんでいますから…


*****************

天気  :  雨

ただ今の室温  :  27.6℃(エアコン中)   9:26

関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/3180-7f5c85ee
該当の記事は見つかりませんでした。