fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
日記

着る服に困る

晴れた!と思ったら雲が出て

涼しくなる・良かった!と思うと晴れてくる。

そんな毎日の空模様。


ちょっと作業すると、猛烈に暑い!

顔が真っ赤になって

そんな顔を見るたび、暑さが増す。


涼やかな服ってないかしら??

(我が家にはありません)


理想は…

風が通り抜け

体にまとわりつかず、サラッとしていて

しかも柔らかくて、肌触りが良い!

そしてデザイン性が良くて

着心地抜群!


世の中には沢山有るのでしょうが…

きっとお高いわね…


そんな軽やかな服を着て、

旅したいものだわ~~~



朝からセミがにぎやかです

クマゼミは午前中だけ。

(午後は寝てる?)

庭に時々、

人生ならぬ蝉生を全うした抜け殻が

横たわっています


動き回れるものは、寿命が短く

根を張って動かないものは何百年も生きる


動く!この動作が寿命を短くさせている?!


オリンピックが、可否両論の中

スポンサーにさえ、意向伝えぬまま開催された由。


それゆえ、何となくイマイチ!の気分

漂わせていて。

選手に何ら問題はなく、

こんな雰囲気にしてしまった

関係当局の責任はかなり重い。


開催しても、しなくても

後味の悪い大会になったような気がしますが…

「終わり良ければ全て良し」になるのでしょうか??



我が家では、結局、開会式は見ず

時間前にたまたま(普段は見る事が無い番組)

警察24時?(タイトル不明)を見て、

世の中の悪辣極まる犯罪を目の当たりにし

油断ならない世を再認識するとともに

警察官のたゆまぬ努力に敬意を感じた次第でした。


今日も暑い中、オリンピックの警備

そして熱海の土砂災害現場での働き

ホント、彼らのお蔭でこうしてのんびり過ごせてる!を

あらためて感謝です。


コロナで初めて【エッセンシャルワーカー】の言葉を知り

医療関係者はもとより、

何気なく行くスーパーのレジの方々は、

多数の来客で、常にコロナの危険性と隣り合わせで働いている


今、まさにこうしてキーを打つ事が出来るのも

こうした皆様の献身的な働きによる事に

感謝し、迷惑をかけないよう

コロナ感染には十二分に注意して過ごさなきゃ!

そう思って日々暮らしています。



ところで、オリンピックって何のため

誰のため?に開催されるんでしょうね??



さて、暑さで挫折した森吉山

その後6月に再挑戦

その時の残雪を♪


P1110538_1.jpg


P1110518_1.jpg


P1110517_1.jpg


残雪って、綺麗じゃないけれど…

人生と同じで、踏ん張ってきた跡!が

見えて、なんか凄味すら感じます。


では、また明日♪


***************************

天気  :  晴れたり曇ったり

ただ今の室温  :  28.1℃   9:16

関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/3162-6d93fb27
該当の記事は見つかりませんでした。