今頃になって胡蝶蘭が
あらあら、何だか怪しげな雲が…
雨、降る??
降れば、草木も野菜も嬉しいでしょうが…
どうかしら??
白い雲だったのですが。
いずれにせよ、今日は雲が多い日かしら?!
昨日の朝は、突然 が
「9時に行くから出かける用意してて!」と連絡有り…
何事かと思ったら
「私とゆうちゃんで、冷蔵庫プレゼントするから!」
はぁ??
近頃冷凍品やら、野菜の種やらetcで
冷蔵庫が小さいとぼやいていた私。
ただ、何だか買い替えも面倒でノビノビでした。
「とにかく、買っちゃえば良いのよ!」に押され
有り難く好意に甘える事に♪
今どきの冷蔵庫は
使い勝手が大分良いらしい…。
昨年買換えしたの実感のようで。
で、大型冷蔵庫プレゼントして貰いました♪
庫内品の整理もしないといけないので
(あまりに突然だったので)
納品は来月にしてもらう事に。
何だか、ワクワク!
さて、本題の「胡蝶蘭」
外に置きっ放し(ホッタラカシともいう)だった
胡蝶蘭…
気が付くと立派な花と沢山のつぼみが!
此処の環境が、胡蝶蘭には合っていたようです(^_^;)
室内管理していた頃よりずっと花も大きく
驚きの結果です。
もう一つの驚きが「ロウグチ」
例年だとこんなに長くまで咲いてないのに…
咲いてる…
そして、切り戻したら咲き出したホタルブクロ
気を良くして、朝の収穫♪
トマトが、「蛾の幼虫」に食い荒らされ
全滅に近い状態。
農家先生に聞いたら…
「ウチも、100本のトマトがやられて
全滅で、作るのやめた!」
そうなんだ…
困った害虫です。
さて、タツゴロウは・・・
初めて首輪を付けられて…
気になって仕方がないようです。
「もう、ノラちゃんじゃないんだからね!」
と、諭すも…
「しょんにゃこと、かんけいないにゃぁー」と
大暴れ!
首輪が引っ掛かって、首が閉められないよう
割と簡単に外れる仕組みなので
何度、取られてしまった事か…
それならこれよ!と
手作り首輪…
「えええ~、こんどはこれでしゅか・・・」と、
またまた、大暴れ!
ベットシーツは、かぎ裂きにされ…
万が一、脱走したら野良と思われるでしょう!
だから首輪は付けるのよ!
「えええええ~」と、ぼやき続けるタツゴロウ…でした
何時になったら、ノラ気質が抜ける事やら…
「僕、野良だった?覚えてニャい!」って思うまで
1年はかかるかな?!
さて、また野菜と格闘開始しましょうか。
では、また明日♪
******************
天気 : 曇りがちの晴れ
ただ今の室温 : 28.2℃ 10:05
- 関連記事