fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
7月の庭

凄い!と思った事

今日は今にも降りそうな空模様で推移中。

また雨が降るのか?!と思うと

ズシーンと心が沈みます。


さて、表題の「凄い事!」とは

4日(日曜日)「静岡朝日テレビ」

(とびっきり・しずおか)で

番組変更してずっと熱海などの豪雨災害を

懸命に伝え続けて居た事です。


静岡県民の多くは、画面から届けられる

惨状を息を飲むようにして見ていたと思います。

テレビだからこそ伝えられる!

スタッフ一丸となって伝え続けて居た事

敬意を表します。


そして改めて、現状でしか伝えられない映像が

多く映し出されていた…

デジタル社会だからこそ!とつくづく思います。


東日本大震災時も、魚市場の屋上から

津波が今にも乗り越えんばかりで押し寄せてくるのを

撮り続けていた人が居ました。

他にも各地で恐ろしい映像を撮り続ける人たちがいて

そのリアルな映像にみな震撼し

多くの支援の手が差し伸べられました。



惨状を伝える事で、後の支援に繋がる!を

「撮り続けた本人はそう思ってした事ではない」でしょうけれど

何とかこの現状を知ってもらいたい!

一念だったものと。


そして惨状を伝える映像が

人の心を揺さぶり、支援に繋がって行く…


その橋渡しを、いち早くテレビ放送を通じて

多くの人に伝えた事は、

これぞテレビの力!と言えるのではないかと。


伝えること、伝え続けていく事…が

被災した人々への支援と復興の力になる

人々の心に寄り添う報道をしていく!が

テレビ本来の出来る事!「力」なんだと感じました。


このところ毎年7月になると、集中豪雨で

「まさか!」の事が起きる!

98%被災しなくても、残り2%が大惨事!になる。

そう思って、人に迷惑かけない行動として

「いち早く非難」をしていくことが、

求められる時代になったんですね。


さて、昨日は朝一から病院へ。

初診でしたので、時間がかかるかかる…

内科、整形外科

胃カメラする日程が決まり

次は整形では、手の指すべての関節が

曲げると少し痛くて、こわばった感じが気になって。

レントゲンの結果…腫れも炎症もなく

しばらく様子見ましょう!


右ひざの裏側が痛いのは…

軟骨が少しすり減ってるとか。

えええええ~~~嫌ですね~。

塗り薬を縫って様子見。

筋トレしていくしかないみたいです(涙)


年々、あちこち体も経年変化…(^_^;)

当たり前の事ですが、ジタバタ・ジタバタ!

とにかく。無理せず経年変化の坂道

ゆるい坂になるよう努力しかないね。


我が家の庭先畑は…

酷い状況になってます。

DSCF2847_1_20210706142342a41.jpg

DSCF2844_1_202107061423393a3.jpg


DSCF2845_1_20210706142341342.jpg

トマトは水分吸って破裂したり

カラス?の被害に遭ったり…

草はぼうぼう

パセリも惨憺たる状況

DSCF2851_1_20210706142347825.jpg

シソもこうなると迷惑なものです(↓)

DSCF2853_1_20210706143357e9f.jpg


DSCF2850_1_2021070614234591a.jpg

ナスは今のところ被害なしですが…

の畑は、サル害でナス全滅。

周囲の立派な畑も酷い有様のようです。


これでは、ホントやる気が無くなりますよね~。

花は…

DSCF2841_1.jpg

DSCF2842_1_20210706142337648.jpg

DSCF2869_1_202107061423481be.jpg

球根と種で増えていくハブランサス。

DSCF2843_1_20210706142338c94.jpg

やたら強いバラ

DSCF2849_1_2021070614234410d.jpg

私の好きなスミレを食べて育つチョウ

DSCF2864_1_2021070614335813d.jpg

時期外れは、花が変形

DSCF2865_1_2021070614340075e.jpg

最初1本だったヤマユリは

いつの間にか4本となり

それぞれにつぼみが多く着くようになって嬉しい限り!

農太郎に、絶対間違って刈らないように!と言ってますが・・・。

心配は尽きません。

DSCF2866_1_20210706143401282.jpg

キュウリって、多く採れても・・・

なので、漬物に…

DSCF2839_1_20210706143356d29.jpg

毎年この時期になくてはならない漬物器で

ニンニクと塩で、一晩漬けると

大半が水のキュウリは小さくなって歯ごたえ抜群。

冷たく冷やして♪



明日もまた「所によって」は雷雨とか…

その「所」ってどこ?!といつも思います。

「どこそこ」と、伝えてもらえば

いち早く避難準備をして、避難するのですが…。


とりあえず【避難ザック】出して、

過不足の点検して玄関に置いておくことに!


では、また明日♪


「豪雨災害」が置きませんように(祈)


****************

天気  :  今のところ曇り

ただ今の室温  :  26.0℃(エアコン作動中)  14:44

関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/3149-5a6fbfb1
該当の記事は見つかりませんでした。