清々しいけれど風が強いのは困るねぇ~
晴れ、ピッカピカの晴れ
でも、時折突風が!
風が強いと、色々困る…。
そして昨日の天気ときたら!!
午前中は何とか薄曇りで
午後は降ったり止んだり玉に薄日!
このまま推移するかと思いきや!!!
夜になって激しい雷雨
何処かに落ちたんじゃない?!って思うような
大きな音がしたりで…
いつまで続くんだろう?と思っていたら
21時頃には静かになってホッと一息!!
タツゴロウの紙トイレが散らばり過ぎるので
砂ならいいか(重いので)それにしてみたら
砂なんか嫌だ!と使わない!
野良の時は土掘ってたくせに!!何ね!!
まったく我儘、気ままな猫になり
つい先日までは、トイレの後に
あんよ拭くのにもうっとりだったのに…
今は、たまに目を向いて抗議したりして!!
生意気!!
んもう~~、やり切れません!!
(憤慨中)
さて~~
人出の連休前に、農業用品買いに
園芸店まで…
たまになので、わざわざ遠回りして…
ちょいと車の窓から雪山を♪
南アルプスの山です。
あ~、何処に寄る訳でもないけれど
新緑を眺めるのも良いわね~♪
って、家の周辺は緑だらけなんです選れどね(^_^;)
首都圏や関西圏のナンバーと、良くすれ違います。
出てはダメと言われても
出たくなる気持ち良く解ります。
辛いでしょうね~、都会暮らしは!!
いつもの園芸センターで
「長イモ」と「ウコン」を購入
バッドグアノや牡蠣殻石灰なども買って。
花は、これは!と思う物が無くスルー
ウコンって育ててみたかったのよね~。
今回のは本当に長くなるイモ!
下に伸びたら大変なので、
横に伸ばす工夫考えなきゃ!
カテサイも、鳥獣防護対策やら
植え付け計画等々、
考える事が多くて、意外と面白い!
ネットで窮屈そうだったのでネット外したダイコン!
来月には食べられそうだけれど
ネット外した途端食害に遭ってます!
ニンジンは本来(↑)この位に育つはずなのに
ネットかけてても食害に遭って(↓)
(↑)はまだ良い方で、全く無くなってしまったのが大半。
土の中から孵化した幼虫の仕業です!
上からも下からも食害が有って、
コンにゃろめ!です。
花も野菜も食害に遭うのに…
このバラ(スイートドリフト)は、本当に強健。
セッセと切らないと匍匐性でどんどん広がります。
そんな中、待望の(もっと早くすれば良かったのに)
屋根付物干し場(DIY) が始まりました♪
設置場所が二転三転(^_^;)
もう変えられませんものね。
で、の夫(DIY{にはまってる)が
作ってくれます♪
庭は…
ミカンも咲き出しました。
植え替えた鉢物は、夏ミカンの木陰で養生中
ウロウロ歩き回ってると
近くに巣でもあるのか?
モズが威嚇で盛んに鳴きます。
気に障った?ごめんごめん!
家に入ろうとしたら見っけ!
厄介者のアカメガシワです!
早速抜いて(ホッ)
今日は土台にコンクリート流して終了
後は3日後に、自宅で刻んで塗装した材料で
棟上げ?!
出来たらホント嬉しい♪
小雨の時も干せるかもしれないしね♪
あ~、なんて風強いの!!
何かが飛んできそうで怖い日です。
では、また明日♪
********************
天気 : 晴れ
只今の室温 : 22.0℃ 11:07
- 関連記事