強風にあおられながら頑張る!
久し振りに晴れた!って感じ。
すべき事が溜まりに溜まってましたので
畑仕事開始!
1) ナス、トマト、シシトウ、ピーマンの定植
誘引&ビニールトンネルかけ
2) ほうれん草抜いて、堆肥を入れて耕うん
3) トウモロコシの保温ビニール外し
土寄せした後にネットを張り巡らす
4) 苗の出し入れ
5) 落花生試し蒔き
でも、花関係が出来てない…
植替えや花がら切り、追肥に雑草取り…
まだまだ、まだまだする事沢山!!
する事がある!って有り難いけれど…
畑仕事は腰痛がねぇ~
どうしても中腰姿勢が多いから…ね。
そうそう、今朝「富士山見えるかなぁ~」
おおおお~、美しい!
麓の雨は、お山では雪だったようです。
と、言う訳でいつものように富士山を♪
そろそろ新茶の季節です!
やたら遅いモミジ
(↑)このサツキベニと似てるけれど…
と、言う訳でどうしてもモミジの名が知りたくて
2年ぶりに図書館から本を借りる事に。
ついでに「鳥獣被害対策」の本も。
昨日、故郷の友人からハガキが届き
久し振りに電話。
獣被害の話になり、
あちらではチューリップの球根まで
被害に遭うとか…。
困った事です。
やっとクレマチスが咲き出しました。
畑仕事は…
ほうれん草抜いて堆肥入れて耕うん。
まさか…食害に遭うとは…
ネットのかけ方が甘かったか?!
頑張っても、庭先でさえこんな風に
食害に遭うんですもんね~
やってられない!と思いますが…
そこはぐっと我慢して!!
何とか追い払う方法は無いものかと…
困ったものです。
山椒の実(冷凍保存)を使い切ろうと
小女子の佃煮を作りました。
画像撮り忘れたけれど…キャラブキも作って♪
食べる努力ってホント大変ですね。
では、また明日♪
*****************
天気 : 晴れ 強風
只今の室温 : 22.2℃ 16:04
- 関連記事
スポンサーサイト