久々の雨
朝少しの降りだったのが
やっと本降りちょっと前・・・程度の降りとなり
久々に潤っています。
一昨日は、近くのごみ置き場が火事になって
パトカーやら、消防自動車やらで
物々しく、それが終わり一段落したら
今度は、我が家のおっさんの転倒劇
そんなこんなで昨日午前中は疲れて…
それでも、多少なりともお正月の準備しなきゃ!と
埋めていたダイコンやカブを取りだし
「お引き菜」や「酢の物」作りをし、
(大根ニンジンを千切り)
(ゆでて水に晒します)
ホタテ(小さいの)の佃煮やら、
少量の水で煮たカボチャをベースにした
スコーンもどきを焼いたり…
カボチャペースト、小麦粉、ベーキングパウダー
卵、バターではなくオリーブオイル、砂糖
砕いたアーモンド、干しブドウ、シナモンパウダー
を混ぜ合わせて210℃オーブンで40分
※ カボチャの分量が多く
ちょっとべたっとした感じに仕上がります。
残りはアルミカップに入れて、アーモンドを乗せて
210度オーブンで30分(余熱が有るので)
そんなこんなしていたら、もう夕飯の支度。
ユウちゃんが、ANAのポイント期限が迫ってるからと
贈ってくれた近江牛(焼き肉用)
う・・・脂身が多過ぎて…
しかも焼いたら硬くて食べきれない部分もあって。
※ ポイント交換だと手を抜いてる?
ポイント数はかなり高いのに…ね。
で、今日は、マイタケ買って、肉は細く切って
しぐれ煮風にしちゃいましょう。
※ ANAのウナギもポイント交換だと
1本5千円に付く勘定なのよね。
想定高過ぎない??
外は、あっと言う間に外はこんな感じに…
そして午後には晴れる予報。
気温も高めの日です。
こんな日は「快眠jazz」を聴きながら書いてますと…
辺りは静か、頭はユルユル…
眠くなります。
と、言うのも…
夜、何度もタツゴロウがピーピー泣きます。
トイレも何度も。
その都度起きて、始末して…
それでもまだピーピー
一体何?
ご飯あげるとガツガツ、それでもピーピー
どうやら起きて、抱っこして欲しいらしい…
寝ていられるのは嫌!らしく…困った猫で!!
昼は、グーグー
今更ながら、アリちゃんのお利口だったことか!!
ツンデレでしたが、良く寝て、
トイレもきちんと綺麗で、
考えたらなんと手がかからないニャンコだったかと!
同じネコでもこうも違うか?!
あ、明るくなってきました。
雨、上がるのかしら??
昨日の夕日。
今夜から冷え込むとか…
風邪引かない様、注意しましょうね。
では、また明日♪
****************
天気 : 雨 / 晴れの予報
只今の室温 : 24.7度(エアコン暖房中) 9:49
- 関連記事