漫然と時が過ぎていく
今日は曇りの予報
ただ時折日差しが。
太陽が顔を見せると、一気に気温が高くなる。
11月半ば過ぎとは到底思えません。
昨日は、3か月毎の歯のチェック
朝一番の予約なので、直ぐ呼ばれます。
歯石とか歯周ポケットなどの
チェックをするそうで…
なので、歯の健康は保てていますが
出かけるのは何とも疲れますね~。
と、言うのも、コロナ禍で
いつものように気楽に出歩く事をしなくなり
「出かける」ことに疲れる
身体と心になってしまった気がします。
一昨日の本栖湖までだって、
帰る頃には疲れた~って感じが。
こんな事が来年もずっと続いたら
一体どうなるのだろう?と
先々が思いやられます。
心と体がこんな状態ですから
何事にも身が入らず、
気が付くともう夕方…
日々をただただ漫然と
過ごしてる感じがします。
あ~~、勿体ない!
でもね~、
アクティブに!は、今、出来難い以上
地味~にグタグタと過ごすしかないですもんね。
このコロナの異常なる感染拡大に
GOTOキャンペーンが取り沙汰されていますが
素人でもそうでしょうよ!と思う訳で。
キャンペーンをする以上
政府は、先々見越して
拡大しない対策をもっと真剣に打ち出し
国民にきちんと説明と納得を
繰り返し、繰り返し行う必要があったろうと。
コロナが世界中を駆け巡った最初の頃
人々は、世界中を平気で行き来していました。
人の移動と共にコロナも感染拡大していった事実!
キャンペーンで人が日本中を移動すれば
同じ様にコロナも拡大していく!のは
今年初めに経験していたのに!!
何故、もっと真剣に口を酸っぱくして
対策を広げなかったか?と、
相変わらず重体患者が増え、
病院がひっ迫してる現状を見るにつけ
心痛むばかりです。
経済を回す事と、感染拡大を
しっかり分けて、経済復活するためには
コロナ感染を決してさせてはならない!と
政府並びに関係者は、しっかり肝に銘じて
国民に、しっかり訴え続ける事だろうと。
いまだにトイレに行って
手を水でササッと流して帰る女性や
マスクから鼻を出してる人
店頭に置かれたアルコールを無視する人
会食でおしゃべりしながら食べる人…
なんと多い事か!!
こうした事が決して起きないようにするのが
キャンペーンをし、経済を動かすための
絶対クリアしなければならない事かと。
子供に言うみたいに…と思うけれど
やはり徹底できない人々がいる以上
コロナ感染拡大は、何処までも続き
結局は経済も廻らなくなるのではないかと。
まったく何でこんな愚痴を書かねばならない…??!
昨日の2000人超え/日を知れば
愚痴の一つも言いたくなる!ってもので。
さて、愚痴を書くだけ書いたので…が、ホースでジャブジャブ洗って
そこまでは良かったのですが…
泥が通路に溜まって泥沼状態。
歩けない…
まぁ、そんなこんなを通り越して今日、
洗ったヤマイモやサトイモにショウガなどを
ご近所さんや、友人に送るとかで。
カブも立派に育ちました。
小さい方が、いつもの状態
今年はしっかり間引きし
牛糞堆肥を沢山入れたおかげ?!かと。
種が少なくなって、数が少ない赤カブも
何とか育ちました。
春には、色々種購入しなきゃ!!
そんな間引きカブは
今季最後のキュウリと共に浅く漬けて。
漬けると言うより、最早サラダ感覚。
(↑) が本で見た!とか言って持参。
甘いの?しょっぱいの?どっち?
いわく言い難い味でした。
↑ 1本ネギ清滝
花が咲き出したのも…(^_^;)
同じ花でもこら(↓)は地味
人生いろいろ、お花もいろいろ~~
それなりに頑張って育てている野菜を
獣に食べられたのでは…と
脅かしグッズ思案中。
蒔けば育つ野菜でも…
(一応、堆肥入れて、ボカシ肥も作って頑張ってるので)
獣に食べられたのでは、
泣くに泣けませんものね。
そんな苦労を知ってか知らずか?
高みの見物する、優雅な自由猫のグレ。
相変わらず人に慣れず、
家猫には出来そうもないですが。
冬になるとしたくなるのが手仕事
布草履ねぇ~
作ったところで使わない確率が高い!
でも作ってみたい…
いや、面倒そう…
こうして、私の一日は無為に過ぎていきます。
では、また明日♪
愚痴書いて、すっきり!!(^_^;)
*********************
天気 : あれ?晴れてる…でも予報では曇りのち雨
只今の室温 : 24.5℃ 10:25
- 関連記事