出歩くのも怖い
快晴ですって。
湿度も低く爽やかとか…
そんな朝、から電話
「○○で、熊出たって!畑気を付けてよ」
えええ~、車で10分かからない所です。
熊の足なら、テリトリー圏内じゃないですか!!
出た場所は、近くに昔からの住宅団地があり
割と大きなスーパーなどもあります。
そのウワ段に、新興住宅地として
学校から住宅まで建つ、良い場所です。
そんな所で熊目撃情報??!!!
冗談じゃないわよね!
おちおち、畑どころか、買い物にも行けない。
確かに「サルやイノシシ」の目撃情報は
有りましたが、熊はね~~~(驚きです)
あちこちに、柿やミカン、キウイなど
実物が育ってます…
餌場としては好都合ですもんね。
最近、ザック背負って山に行きませんから
ザックから鈴を外して、畑に行く時は
身に着け、ラジオを高々とかけなきゃねぇ~。
コロナと熊ですか…
まったく、出ては困るものばかり!!
目撃情報、熊とイノシシ間違った!
まさか、そんな事は無いわよね…
とにかく、出来る限りの対策をとって
(鈴とラジオくらいですが)
出かけなきゃね…
※ 流石にスーパーには無理ですが(^_^;)
そうそう、効き目の程は確かではありませんが…
無いよりまし…と付くってのがこれ(↓)
ジャガイモが2か所ほど掘られてましたので…
張り切って、が作りました。
(缶は私が)
で、夕方見に行ったら…
ジャガイモにテープ近すぎる気が…
これは、駄目でしょう!と思ったけれど
ま、張り切った証しだから!と、
「成功したらいいね!」と戻ってきました。
なんたって、獣が走り回ってますからねぇ~
缶を集めて、せっせと、音が成る脅かしグッズ作りしなきゃ。
白菜も丸くなってきて、
ネット外したら、鹿の食害!なんて
冗談じゃないですもんね~~
対策は、あれやこれや色々考えて
何とか、野菜守らなきゃ…です。
そんな音鳴る缶の作り方♪
缶の底に水抜き穴を作ります
一番大変なのだこの穴作りで、
後は超簡単。
プルトップ部分に紐を付けて
中に小石を入れて、
プルトップをくるっと回して蓋するだけ。
ま、この程度でイノシシ防げるとは思いませんが…
やらないよりまし!と思って。
庭先では…
可愛いネギが頭あげだしました。
ほうれん草も綺麗に発芽揃って。
夏野菜もまだ収穫できます。
雑草もちゃんととって。
毎日、毎日、何かしらする事が有り
あっと言う間に時間が過ぎていきます。
仕事していた時より早く時が進む!!
こんな筈じゃ…
そうそう、グレがよく来るようになりました。
表情も穏やかになって来て♪
お座りも綺麗♪
鼻の頭が黒いのが…狸みたい(^_^;)
さて、このところ「検診予定日」続きで
(コロナで、延び延びにしてましたので)
まぁ忙しい事!
土日は出掛けない日ですから…
と、なると今日?!
紅葉見に行きたいけれど…。
熊に遭う確率はそう高くはないけれど
連日の熊情報ニュースで見てると
何となく、二の足踏んでしまいます。
鈴持って、ラジオ持って、食べ物は持たずに…
どうしようかなぁ~?!
では、また明日♪
************
天気 : 晴れ
ただ今の室温 : 20.6℃ 9:47
- 関連記事