fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
日記

ストレス解消には…

昨日の夜からの雨が

まだ続いてます…シトシト、シトシト

DSCF6057_1_20200926083855846.jpg

DSCF6058_1_202009260838581b6.jpg

乾燥続きで、シュウメイギクも枯れだしてましたので

草花にとっては恵みの雨です。

DSCF6055_1_20200926083853daf.jpg

(↑)乾燥で繁茂していた雑草も

抜き易くなりました(^_^;)



さて、ストレス解消に付いて…


「宇喜多秀家」は、秀吉から可愛がられ

若いうち(20代)に、既に五大老の仲間入り。

ストレスもかなりあったと思われ

「能」にのめり込んだそうです。


自らも「仮面」を付けての役者として

舞台に立っていたとか…


この「仮面(ペルソナ)」をつける・・・

所謂「変身」は、会社、学校での真面目な自分

家庭や友人間での「良い人」で居る事に

少なからず「ストレス」を感じてしまうものなんだそうで

そんな自分をかなぐり捨てられるのが「変身」

ストレス軽減に役立つとか

秀家も、こうしたストレス解消などをしつつ

八丈島の島流し生活にも順応し

84歳まで生きられたのでは…と言われてます。


今ならさしずめ「コスプレ」とか

はたまた、ハロウィンの仮装とかは

若者たちのストレス発散に繋がっているのかも


と、言う訳で、せっかく伸ばし始めた髪を

ショートカットにしました(笑)

これも小さな変身。

暑かった夏を我慢して、何で今頃??ですが

「思い立ったが吉日」と言いますしね。


何処にも行けないストレスを

小さな変身でちょっと解消♪


大きなイヤリング付けて、どこぞに出かけたい!

でも、我慢、我慢。


10月から、海外からの人も1000人/日来日とか。

2週間の待機って、ホテルそんなに部屋有るの?

1000人*14日=14,000室も…

やはり多くの人がスルーよね。


コロナが日本中駆け巡り、

再び患者数が増加するのも時間の問題かも。


はぁ、これではちょっと髪切ったくらいでは

ストレス解消にはなりそうもないかしら…ね。


一番は「コロナ特効薬」が出来る事!ですね。


そうそう、昨日の実家から新米が届きました♪

DSCF6056_1_20200926083853fa8.jpg


新米の季節ですね~。

考えて見ればもう26日。

あと数日で10月。

錦秋を楽しむ季節なのにね…

そんな素敵な10月も、巣篭り…仕方ないですけどね。


では、また明日♪


******************

天気  :  雨/曇りの予報

ただ今の室温  :  25.4℃    8:46



関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/2925-62e03b8f
該当の記事は見つかりませんでした。