fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
2月の庭

心に響く

今日も晴れ

風もなく穏やかになるとの事。

梅も盛りを過ぎ、次はツツジ…

はやいね~、移り変わりが。



昨日は雨の後で、土も乾いておらず

しかもコロナウィルスの影響で不要不急

外出は控えてましたので…

東北に行こうか…なんて

ボォーッと計画立ててまして。


そんな中で、福島県が出しているこの(↓)クリアファイル

もう、切なく心に響きます!!


DSCF0984_1_202002240816411d8.jpg


福島県には、何度も何度も行って

宿泊していますし、震災後にも行ってます。

DSCF8009_1_202002240834017b8.jpg

(岳温泉で宿泊)

DSCF8062_1_20200224083135ee3.jpg

(智恵子の生家)

DSCF7996_1_20200224083135df7.jpg

(あづま運動公園の銀杏並木)


でも、このファイル見たら、

また行かなきゃ…って思いますよね~


「来て」のたった一言・・・

福島の今の気持ちが痛いほど伝わります。


震災前は、東北の中でも断トツに暖かく

首都圏にも近いし、果物は美味しいし…と

羨ましい県でしたのに…切ないですね。



さて、庭・・・

クリスマスローズの古葉が大分残ってましたので

チョキチョキ切りました。

DSCF0991_1_20200224081650bb5.jpg

花が見えませんものね~。

DSCF1014_1.jpg

DSCF1016_1_20200224081714249.jpg

DSCF1015_1.jpg

切ったら色々見えてきました♪

DSCF1012_1.jpg

(↑)は、大株を昨年植替え。

花はどうかな?と思いましたが

沢山咲きましたね♪


DSCF0996_1_20200224081703484.jpg

この時期のバラの発色の良い事。

暖かい時期のバラとまるで違う品種のようです。


そんな中で変な虫見っけ!

DSCF1005_2.jpg

1cm位の金属色の小さな甲虫です。

早速調べたら「ハッカムシ」ですって。

裏がこれまた素晴らしい色!

DSCF1011_1_20200224081702d7e.jpg

うまく写せませんでしたが

ピカピカ光る濃い紫色が印象的です。


自然界には、楽しい虫が沢山居るんですね~。


さてさて、出掛けたくはありませんが…

日配の牛乳などが無くなりましたので

朝一の人の少ない時期に行きましょうか。


ホント困りますね~、

早く新型コロナウィル終息して欲しいものです。


****************

天気  :  晴れ

ただ今の室温  :  22.0℃  (エアコン暖房中)   8:43

関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/2737-6c80887e
該当の記事は見つかりませんでした。