fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
にゃんこ

高齢猫のあるある?

今日は曇りで気温も低めです。

このところずっとニャンコに振り回されてます


病院へ行って以来、ずっと体調がすぐれず

多頭飼いで、何度も看取りしている妹から

色々聞くも、ネコによって違う!というし…


気になって、ずっと目が離せない感じで

介護の大変さを、これでもか!って位味わってました。


思い余って、ダメもとで外に出していよう!

と、庭に出したら…

野生に戻ると言うか…

何も食べてないのに、歩く、歩く…


高齢者の認知症は幼児に戻ると言いますが

高齢猫の認知症も、まさに野生に戻ってるって感じです


私が居ると、直ぐに膝に乗ったり

横になると胸に乗って、寝ていたニャンコが…

完全に私を無視


孤高の猫になってました。


雨水を飲んだりしましたが

何も飲まないよりは…と、好きにさせてました。


日に4~5回、外に出たがりますので

それに付き合ってましたら…

今朝からすでに2度(7時と9時過ぎ)

戻って、なんか目力が半端じゃない!


ひょっとしてご飯食べるかも…と

出してみたら、勢いよく食べ始め(驚)



昨日まで、ちゅ~るさえ、見向きもしなかったのに!!

これで良くなっていくのかどうか?解りませんが

当分、日に何度かの散歩付き合いは欠かせないようです。


高齢猫のあるある!なのかしらね~?


とにかく、今朝は驚異の復活劇を見てるようでした。


DSC_0604_1.jpg

DSC_0616_1.jpg

DSC_0748_1.jpg

DSC_0750_1.jpg

DSC_0751_1.jpg

DSC_0754_1.jpg

DSC_0758_1.jpg

やはり、ネコは野生…なのね~

しみじみ感じた瞬間です。

DSC_0769_1.jpg

DSC_0772_1.jpg


散歩効果がこれほど高いとは…!

ただ、一度覚えると、何度も行きたがり

朝も、夜もニャァニャァ

これにはさすがに寝不足


このまま、何とか、室内猫だった頃に

戻ってくれないか…と、願うばかりです(^_^;)



******************

天気  :  曇り

ただ今の室温  :  19.2℃  11:22




関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/2716-5b5ee391
該当の記事は見つかりませんでした。