検査の週
昨夜の激しい雨ったら!
窓ガラスをバチバチ打ち付ける。
夜の天気予報では、そんな激しい雨が降るどころか
雨は降りますが、短時間に過ぎます!でしたから
大して気にも留めなかったのに…。
まぁ、風雨の凄い事、凄い事!
今朝、植木鉢がひっくり返ってるの有ったり
郵便受けの蓋がパカッと開いてたり…
知っていたら、対処してたのに…とガックリ。
そんな風雨が過ぎ去った今朝の爽やか差は、なに?!(^_^;)
どうせ庭仕事は出来ませんから
こんな日は遊びに行きたい!ところですが…
今日も病院。
「も」と云う事は…
昨日も病院でした。
昨日は「胃カメラ」の日で
今時は、ちゃんと眠ったまま胃カメラ出来ますから
「苦痛のく」の字も無い!!
気が付いた時には既に終わり、以後2時間ほど
ゆっくり眠りにつきます
そしてその後、先生から診断結果を聞いて帰路に。
胃のムカムカやetcは、大した事も無いようで
無事終了。
帰宅しても眠いのはとれず、爆睡、
夜も爆睡。
何て薬の効きやすい体なんでしょう!
(我ながら感心)
そして今日は…
脳神経内科です。
前回脳外科に「舌痛症」の件で診察した折
「脳外科じゃ解らんから、脳神経内科の先生に
相談してみたら…」と予約入れて下さいました。
脳神経内科は、1か月以上も先の予約でしたが
藁をもつかむ思いで…
そしてその予約日は今日の昼。
こんな絶好の遊び日和に病院とはね~。
で、次は20日に肺がん検診、
22日金曜日に子宮がん検診。
そんな訳で今週は病院通いの日々です(^_^;)
今月は、ガン検診やら特定検診やら
その他の病院通いやらで…あっと言う間に過ぎそうです。
検診は毎年!そして
体調の変化に気付いたら即病院へ!
それが早期発見、早期治療に繋がりますもんね。
試し撮り…
一眼に望遠レンズ付けなくても
コンデジで結構はっきり解るものですね~
遠くにいる鳥はちょっと荒れますが…。
コンバージョンレンズ付けるともっとクリアかもね。
身近な花は綺麗。
動く鳥も割と焦点合わせやすい。
そこそこの写真撮る程度なら
このカメラで十分楽しい気がします。
さて、今日も病院へ行きましょうかしらね…(^_^;)
****************
天気 : 未明 雨/晴れ
ただ今の室温 : 22.9℃ 8:42
- 関連記事