fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
8月の庭

庭仕事がすすまない(腰痛)

今日は、晴れ/曇/雨の予報



ノエルが来て以来、体調すぐれず

吐いてばかりいたうちのニャンコ

仕方なく、ノエルを家に戻して

ノエルも、家に着いた途端ノビノビ。

ネコも歳をとると、環境適応性が悪くなるのね…。


人間も猫も、皆同じなんですね~(^_^;)


さてさて、雑草取りや、植え付け作業が楽!と思って

購入した車付作業椅子

確かに楽チンで、捗る捗る!


ところが、椅子の高さが良い分(膝丈程度)

かがむと腰の負担が大きくなるようで

知らず知らずに腰に何らかの影響を与えていたようで。


ただ今、腰痛で苦しんでおります

ジッと座っていたりしてると痛みはないのですが

歩いたり、炊事での立ち仕事をしてると

痛みが出ます。

これが辛い!!


盆休開けなので病院の混み具合が収まった頃

ちゃんと診て頂き、何とかせねば!!


と、言う訳で農作業(秋・冬野菜の苗づくり)や

庭仕事がまるで進んでません(涙)



焦る、焦る

今日は、秋・冬野菜の種の点検と計画をしましょう

これなら座ったままでも出来ますしね。



さて庭、なかなか手入れも進まず

このおかしな気候で、あれやこれや枯れが進んでます。

DSCF6135_1.jpg

クリスマスローズ

情ない事に、色々アレコレ、あっと言う間に枯れて。

クリスマスローズは鉢植えの方が

まだ、元気に育つかもしれませんね~~~


DSCF6134_1_20190819094045bec.jpg

冬の霜柱が付くのを楽しみに購入

でもね、霜柱が立たない…

そっかぁ~、温暖地じゃ無理だったのね。

で、m以上に枝が伸びて

チョキチョキ切ったのが今の姿。

花、咲くかしらね??


DSCF6144_1_201908190940454fb.jpg

モグラトンネルで枯れそうなモミジ

その根元は…

DSCF6136_1_2019081909404037c.jpg


腰痛で、対処がすすまず…

モグラがやりたい放題!!

DSCF6137_1_20190819094028272.jpg

セロリにはアゲハの幼虫

もう、ハチャメチャな庭状態です。


DSCF6138_1_2019081909402037f.jpg

気が付けば、いつの間にか勝手にカボチャが生えてるし

DSCF6141_1.jpg

矮性だと思って買った「ピンクエゴノキ」は

ただの白の雑木のエゴノキ

グングン大きくなるし…(焦るぅ~)


DSCF6143-1_1.jpg

(↑) そんな中で、お助けの蜂♪

向かってきて刺す事はないみたいです。

地表すれすれに飛んで、

土中に潜って、幼虫に卵産むみたいです。

コガネムシが少なくなるのは大助かり♪


DSCF6147_1_20190819095228779.jpg

丈夫なクレマチス・ウィンタービューティの

葉っぱを切るのが居る!!!(怒)


茎だけは切らないで欲しい!!

腰痛治ったら、絶対見つけて退治です!!

(って、その前に逃げてるでしょうけれどね)


唯一慰みは…

今年大株だったハンショウヅルが枯死

(多分、モグラトンネルのせい)

そのこぼれ種から発芽!と思われるこれ(↓)

DSCF6148_1_20190819095237f42.jpg

成長が楽しみですが…

この周辺もモグラトンネルが出来やすい!!

DSCF6149_1_20190819095233423.jpg

地植えだと繁殖力も凄いですが

蒸れて枯れるリシマキアですが

鉢植えだと、葉っぱが今の時期でもこんなに綺麗♪


植物には、合う環境を探さないとダメなんですね~。



今夏の野菜はことごとくダメ!

そんな中でやっと成りだしたゴーヤ。

何処まで、成るかな~ですが。


DSCF6150_1_20190819095230763.jpg


駄目駄目の中で、良かったのがモロヘイヤ

丈夫な野菜です。

茹でて細かく刻んで、シソコンブやすりごまなど堪えて。

DSCF6133_1_2019081909394180e.jpg

やはり枯れて良くなかったオクラと共に。

今年はホント、情けないほどダメ~~~。

DSCF6132_1_201908190939142eb.jpg

木綿豆腐は、しっかり水きりして

粗くほぐして、ネギ、などと和えて。

(豆腐1丁分です。)


「シソコンブ」って、この時期のお助け食材ですね~。

他に、佃煮などと和えたりもOK!


食材かえるだけで、豆腐も飽きずに食べられますね。


さて、種出して広げましょうか…


******************

天気   :  晴れ/曇り

ただ今の室温  :  30.0℃   10:03

関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/2595-9424b945
該当の記事は見つかりませんでした。