fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
7月の庭

長雨で根腐れ&地方デパート

今日もすっきりしない空模様です。

DSCF5404_1_20190719085455a22.jpg

何時降り出してもおかしく無いような空です。



昨晩は猛烈な雨

なんか危険すら感じる様な…

でも、やっと出たのが注意報

大丈夫?

何だか、落ちつかない。


暫く経って「大雨警報」が出たけれど

その時は既に、雨脚が弱くなってて。


「警報」出た時には既に危険な状態に入ってる…


報道では、危ないと思う前の避難を常に呼びかけてますが

危険が想定される前の自主避難を考えても

避難場所って、開設してるの??


警報が出ていなければ、公的場所の避難所は

おそらく開設していないだろう

避難の呼びかけが出た時には、

逃げられる状況にない!なんて事が多々有りそうな

そんな事を切実に考えた夜でした。




さて、先日新聞記事で「地方デパートの閉鎖」が載ってまして。

そうよね~。

私の故郷では、もう15年以上前にデパートが消えてます。


「山梨県」のヤマコウデパートが閉鎖と記事に載ってまして

じゃぁ、行ってみましょうか!

実は、甲府駅前には何度か行ってましたが

デパートが有った事すら気が付きませんでして…(^_^;)


かつての繁栄したであろう面影は残ってますが

やはり閉店の雰囲気はそこかしこ。


人間の一生を見る様で

寂しいものですね~。

たまたま洗える布団見つけ、タオルケットと共に購入

(ニャンコが居るので洗えるのは嬉しい♪)

丁度昼過ぎ

ネット検索ではレストランが有るようでしたので

そこで昼食

DSCF5395_1_20190719085439184.jpg

DSCF5396_1_20190719085446f8d.jpg

うふ・・・なんか昔のデパート食?って感じ。

すっごく若い頃に戻ったような、そんなランチ(笑)

北海道産の粉チーズが良いじゃない♪


後は駅ビル内をブラブラ

ヒラヒラスカート購入♪

ロング丈のブラウスと重ね着すると

まるで「高松塚の壁画の人」みたい(笑)


ま、たまには良いじゃない!


さて、トマトがね…次々赤くなって

食べきれなくて…またソース作ってて。


DSCF5398_1_20190719085457e08.jpg

トマトソースがベースの夏カレーにしてみました。

お決まりの野菜に、キノコmix、キヌア、大豆の粉まで入れて。


今日もまた「トマトソース」作るようです(^_^;)


さて、鬱陶しい庭は惨憺たるもの…

DSCF5400_1_201907190854547b5.jpg

ずっと元気に咲き続けてきたガザニアが、枯死寸前。

DSCF5401_1_201907190854594fb.jpg

DSCF5402_1_20190719085446027.jpg

DSCF5403_1_20190719085459176.jpg

もう、手の施しようが有りません。

今日も降りそうですしね~。


元気なのは「モグラ」だけ!

毎日毎日、あちこちボコボコに!

水責めも効果なし!


モグラ叩きとはよく言ったものです。



**********************

天気  :  雨/曇り  予報ではまた雨

只今の室温  :  27.2℃   9:11


関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/2570-9181dcd3
該当の記事は見つかりませんでした。