fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
7月の庭

雑草取り&コミスジ&爆睡にゃんこ

今日は午前中曇りの予報ですが

ポツポツと雨が降り、外干しは不可…(がっかり)

干した途端取り込みとなりました。


あ~~、いつも思う事は

屋根付の物干し場が欲しい!です。



そんな我が家に、今朝コミスジが。

DSCF5185_1_201907110835246c0.jpg

DSCF5187_1_20190711083523d17.jpg

割と出会うチョウですが

それでも、また今シーズン出会えた!と思うと嬉しい♪

故郷時代は、家にコデマリなど沢山植えてました。

そのせいか、アサマイチモンジやオオミスジまで

庭先で見られましたが…此処ではまだ一度も出会いがありません。

(コデマリなどは幼虫の食草)



DSCF5176_1_2019071108352989f.jpg

昨日畑から帰ってくると、数多くのツバメが…

え?っと思ってましたら

DSCF5174_1_20190711083528ba3.jpg

DSCF5177_1_201907110835258e2.jpg

一斉にツバメが巣立ったようで、

電線に止まって親が運ぶ餌をねだってました。

賑やかな訳です。



昨日は、相変わらず畑の草取り

DSCF5168_1_20190711083517c29.jpg

と、その前に害虫捕獲!

ナスの葉っぱがボロボロ。

ニジュウヤホシテントウにマメコガネです。

マメコガネは、雑食なのか?モロヘイヤまでパクパク

ホント、油断大敵です。


DSCF5167_1_20190711083510d5d.jpg

DSCF5169_1_20190711083528b0a.jpg

DSCF5170_1_201907110835291d0.jpg

DSCF5171_1_20190711083528bed.jpg

棚上げにしていた「梅干し作り」ですが…

赤シソ見る度、あ~~しなきゃ!と思いウンザリ。

次から次へと、する事が多くて。


庭は…


DSCF5189_1_2019071108465543a.jpg

DSCF5191_1_2019071108464845c.jpg

DSCF5192_1_201907110846477c5.jpg

植替えたり、あげたりしてる内に名前が解らなくなり…

DSCF5193_1_20190711084649f23.jpg

花がはっきりしてるのは、解るんですけれどね~。


DSCF5190_1_20190711084652203.jpg

水仙って潜って行くはずなのに

何で出てる??


こうした水仙をまた植え直しするので手間がかかるのよね。


DSCF5194_1_20190711084655dc0.jpg

害虫が居ても、カマキリ君も居るので

薬剤使えないから…苦労も多いけれど

昆虫がいる庭って、なんか安心よね。


昨日、雑草取りでヘトヘト…

でもニャンコは、幸せそうな顔で爆睡中。

DSCF5180_1_20190711084633539.jpg

DSCF5181_1_201907110846348c4.jpg

DSCF5182_1.jpg

ちゃんと見られてるの解って

ちら見なんかしちゃって…

DSCF5183_1_201907110846385d5.jpg

時々、モフモフのお腹に手を入れ、ムニュムニュ。

私も幸せ感じたりして(笑)


そばに温もりが有るって、良いですね~♡



*****************

天気  :  曇り  雨がポツ…ポツ


只今の室温  :  24.4℃    8:56



関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/2563-f3a25fb1
該当の記事は見つかりませんでした。