fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
7月の庭

アジサイ、モミジの剪定&おしゃべりニャンコ

今朝日差しが!!

OH~~~~と、思っていたら

あっと言う間に雲って。


曇ってるとやる気が起きないのよね。

暫くグータラしてましたが、

ずっと気になっていた、西側のアジサイと

枝が茂り過ぎたモミジを剪定して

風が通り抜ける様にしました。

DSCF4639_1_20190703165400d96.jpg

アジサイが大株になり、風は抜けない

蒸れる、雑草が生える…

そこで「鋸と剪定ばさみ」を持って始まりました。

DSCF4927_1_2019070316542107f.jpg

DSCF4932_1_201907031654219d7.jpg

DSCF4934_1_20190703165427a8e.jpg

DSCF4931_1_20190703165427075.jpg

DSCF4933_1_20190703165428765.jpg

DSCF4930_1_20190703165411f99.jpg

DSCF4941_1_2019070316543637b.jpg


DSCF4956_1_2019070316543214e.jpg


DSCF4960_1_2019070316543429a.jpg

DSCF4948_1_20190703170057d18.jpg

モミジも大分枝払いしたので

風が抜けるようになりました♪

DSCF4953_1_201907031700596e6.jpg

スカッとなったら、ウワ!嫌なツル物が生えてまして。

早いとこ根絶やしにしないと!

DSCF4950_1_20190703170053da8.jpg

「大葉ギボウシ(ウルイ)」のポット2つ購入して

山菜としてではなく、楽しむために植えてますが

大葉ギボウシって、葉っぱ大きくないのかしらね??

DSCF4952_1_20190703170037972.jpg

周りの草花に押されて、徒長した河原ナデシコ

種採種して鉢で育てようかしら。

DSCF4942_1.jpg

DSCF4943_1_20190703170032491.jpg

買ったものの、なんか納得できないエゴノキ

ピンクエゴノキのはずで、矮性だと思ったのに…

このまま地植えにしたら大木になる危険性有るよね…

はぁ、また掘り上げてこれも鉢管理かしらね。

DSCF4955_1.jpg

植え場所決まるまで鉢植えにしていたら

根が上の方にまで出てきて…

これもどこか探さねば。


DSCF4951_1_201907031701006a0.jpg

キンセンカを切ったら、あれまぁ

沢山また発芽してて。


このままでは、キンセンカ畑になるので

少し大きくなったら鉢植えにしましょう。


DSCF4957_1_20190703170059033.jpg

雨で見て歩けない内に、虫食いに遭ってます。

何やら芋虫が居て…

まだ見えないところに沢山居るかもで、

仕方なしにシュッコロ!


何だか、ホント忙しいったら。


DSCF4896_1.jpg

DSCF4897_1_20190703171345cce.jpg

DSCF4889_1.jpg

DSCF4890_1_201907031713409cf.jpg

バラは咲いても虫の餌食だし。

花がら摘みはしなきゃならないし…

植えるのは良いけど、ホント手が回らない。


何時もこれで失敗するのよね~。

欲しいだけで、草花増やして…(-_-;)


反省しない私です。


家では…

DSCF4858_1.jpg

DSCF4859_1_20190703171337b75.jpg

DSCF4861_1_20190703171340d72.jpg

DSCF4863_1_20190703171325b9e.jpg

DSCF4865_1_2019070317133709e.jpg

やたら、色々話しかけてくるしね~(^_^;)


中でも外でも、気忙しい私です。


***************

天気  :  曇り 夜 強雨の予報

只今の室温  :  29.0℃    17:32






関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/2557-080f8a80
該当の記事は見つかりませんでした。