姫吾亦紅&野菜&にゃんこ
今日は雨の予報でしたが
午前中は晴れたり曇ったり
午後になって、ぱらっと降ったり止んだり。
でも、これから豪雨になる予報で、戦々恐々忠。
なのにどうよ! この晴れた空!
満開のナデシコ、そしてワレモコウも
日差しの下で元気に咲いてます。
でもでも、嵐の前の静けさ?
お山は、傘雲がかかり、やっぱり降る!と言ってます。
せっかく、沢山のこぼれ種で発芽した
こんな小さな芽は、ダメになっちゃうかもね。
雨が降る前に、畑に行かなきゃ…
トマトの下葉を欠いてきました。
こうすれば、風の通りも良くなり
蒸れなくて済みますしね。
先日綺麗に抜いたばかりの雑草ですが…
もうニョキニョキ
どれが雑草で、どれがショウガか?状態です。
戻ってきたら、が作った野菜を持ってきました。
青いトマトは、雨が続くので早どり。
室内に置いておけば赤くなりますしね。
超初心者にしては良い出来じゃありませんか!
早速、我が家の野菜共々、仙台の妹に発送。
妹夫婦は、今日来るはずでしたが、
台風の予報で急きょ取りやめ! 恨めしい台風です。
さて、ニャンコは~~~
誰の指示も受けることなく…
ホント、偉大なる女王様の如く
我が家に君臨しております(^_^;)
そうそう~~、毎日毎日の野菜・・・どう消化する?が
我が家の日々の課題
我が家にしては立派に出来たキャベツは
ご近所さんにもお裾分け
そして~~
キャベツ、ニンジン、玉ねぎ、ジャガイモ、ベーコン
ズッキーニ、ニンニク、インゲン、キノコ、ゴボウ
しっかり、オリーブオイルで炒めて
お水とブイヨンでコトコト
塩コショウであっさり味付け。
多品種の野菜を一度に摂取できる我が家の定番
外食時・・・
「野菜やっぷり」だけは注文しない我が家です(笑)
雨脚が強くなってきました
未明頃が一番激しいとの事
無事過ぎて欲しいです。
******************
天気 :晴れ/曇/降ったり止んだり/雨
只今の室温 : 28.4℃ 20:53
- 関連記事
-
- ユリが咲いた (2020/06/08)
- 蒸し暑い日&ホタルブクロ (2020/06/06)
- 小花タイプのクレマチス色々 (2020/06/05)
- カンパニュラロツンデフォリアのはずがマロウ?? (2019/06/29)
- シマトネリコなど伐採 (2019/06/28)
- 姫吾亦紅&野菜&にゃんこ (2019/06/27)
- 感動の枝豆&コジュケイ&ニャンコ (2019/06/26)
- 雷怖くて更新できず(^_^;)&鉄砲百合咲く (2019/06/25)
- 今日も相変わらず、庭木の伐採 (2019/06/23)
- ラティスの補修と草花の移植 (2019/06/22)
- 草花の鉢上げ&剪定&ツバメ (2019/06/20)