断腸の思いで庭の整理開始&腕カバー
今日は朝から降ったり止んだり
もう上がったかな?と思うと降り出す
何だか、わがままな空模様です。
ただ、掘り上げて植え替えした草花に取っては
快適な気温と共に恵みの雨のようですが。
掘り上げたものの、数の多さと
小さ過ぎるため、箱のまま当分管理する事に。
昨年、ヒトリシズカとフタリシズカの
鉢を置いていた場所に
沢山発芽してたのですが…
これって、ヒトリシズカかな?
フタリシズカかしら??
それともただの雑草??
とりあえず掘り上げて、植えつけて様子見です。
花壇にも…(う~~ん?)
とりあえず、名札を挿しておきました。
冬場に上部が消えると、
忘れて掘り返しちゃうのでね~。
プランターに植えてましたが
壊れてきたので、ネジバナも植替えしなきゃね。
私のコンデジは、接写に弱い…
いつもピンアマ(^_^;)
特に、小さくて細かいものはまるで駄目(涙)
欲しいなぁ~、小さくて、軽くて、
それでいて性能の良いカメラが♪
さてさて、これまで「腕カバー」って
使う事無かったのですが
使ってみたら、超便利!
で、買った物を使ってましたが…
ふと
捨てようと思って袋に入れていた長袖の服!
ボチ!っと切って、ゴムを通せばいいんじゃない?!
と、今頃になって気が付きました。
で、これまた袖が長過ぎて
とても邪魔なセーターも、捨てようと袋に…
ヤダ、調子良いじゃない!!
捨てるの止めて、ただ今着ております。
今日の様にちょっと肌寒い日の重ね着にぴったり♪
早まって捨てなくて良かった(笑)
もうちょっと衣類にも頑張って貰いましょうか(笑)
***************
天気 : 雨が降ったり止んだり、強くなったり弱くなったり
只今の室温 : 24.4℃ 16:20
- 関連記事
-
- ラティスの補修と草花の移植 (2019/06/22)
- 草花の鉢上げ&剪定&ツバメ (2019/06/20)
- 畑にするにはまだ長い道のり & 父の日プレゼント (2019/06/19)
- 夏ミカン大胆剪定&不機嫌なニャンコ (2019/06/17)
- 梅、プルーン大きく剪定&リメイク&コチャバネセセリ (2019/06/16)
- 断腸の思いで庭の整理開始&腕カバー (2019/06/15)
- ホスタなどの植替え&梅仕事Ⅱ&富士山に雪 (2019/06/14)
- やっぱりハブランサス??&考えた末に… (2019/06/13)
- ハブランサス? & ウラナミシジミ (2019/06/12)
- イチモンジセセリ初見&草花剪定&リユース (2019/06/11)
- 鬱陶しい雨の中エキナセア咲き出す (2019/06/10)
スポンサーサイト