fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
果物

甘夏処理

午後三時すぎに、雨が止んだと思ったら

急に空が明るくなり…

DSCF2064+1.jpg


4時過ぎには日差しも…

はい?

そんな感じの夕方でした。(^_^;)


ちょっと辺りを見回りしましたが…

雨に打たれた花がくたーっとなっていただけで、被害なし(多分)ホッ♪


で~~~、私めは…甘夏の処理!

DSCF2068+1.jpg

ピーラーで皮を剥き(今日の分は15個)

DSCF2069+1.jpg

F・プロセッサーで、細かくし…

お砂糖入れて一晩おいて、明日煮ます。

これを、ヨーグルトにトッピングしたり

スコーンに入れたりします。

DSCF2070+1.jpg

さて中身、今日は4個だけ身をほぐし、砂糖入れてタッパーに。

残りは乾燥防止に、鍋の中に(笑)

明日もまた一仕事~です。

DSCF2072+1.jpg

残り、まだこんなに…

今回収穫した分数えたら41個でした。

まだ、この2~3倍はありそうです~(-_-;)


************

只今の室温: 19.9℃  20:26



関連記事
スポンサーサイト



4 Comments

ケンタ says...""
さすが主婦の鏡!!
いつも感心しております。
2014.03.31 10:39 | URL | #TY.N/4k. [edit]
こん says...""
う~ん・・・

余り物を出さない野菜料理の数々・・・
甘夏まですべてを利用するんですなぁ

花と野菜の教頭先生でしたが・・・
これからは料理も教わらなあかんなぁ(^_^;)

2014.03.31 18:25 | URL | #q1cvaNjE [edit]
al says...""
けんたさん~!

主婦の鏡ではなく、主婦の鏡拭き!か、

主婦のなんちゃって鏡です~(笑)

レシピ通りなんて私の辞書にはない!(笑)
いつも、テキトー(笑)




2014.03.31 20:44 | URL | #- [edit]
al says...""
コンさん、今晩は~。

甘夏の皮は、とても良い香りなので
棄てるなんて…出来ないですぅ~。

実の方は、お砂糖の力で何とか…(笑)

でも、数が多いと流石にうんざりしますが・・。

超簡単、田舎料理なら得意かも(笑)
問題は、お口に合うか?どうか?ですが…v-356
2014.03.31 20:50 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/253-8e0fbc2a
該当の記事は見つかりませんでした。