コロニナバレンティナバリエガータ
今日は午前中どんより
午後になって晴れ間は出たものの
やはり曇りがち。
昨日の暖か過ぎる気温とうって変わって
ちょっと肌寒い。
バリエガータ、咲き出したの見っけ!
アブラムシついてますが
薬をかけずにそのまま。
気にはなってますが、そこはぐっと我慢して。
ガザニアの花にも、アブラムシが。
気になる、気になる…
でも、まぁ、自然界の力に任せる事にして。
あれ、ヒョロヒョロと伸びたゴールデンクラッカーにも花が。
昨日は、あまりの温かさに
お山も居眠りしそうな雰囲気。
今の時期にはちょっと早い、ツルニチソウも咲き出しました。
豊後梅の花が、大きくて淡いピンクが可愛い
実も大きいのですが、ちょっと見た目が悪いのが難点。
今年は沢山つぼみが付いて
3月早々には花も咲いて見頃になるのかもね。
※ 近頃ネット環境が悪く
画像UPもイマイチ。
仕方なく、yahooに電話。
上り、下りともかなり落ちてるようで…
調整してもらいましたが…このまま直れば良いけれど。
※ 風邪がうつったのか?
喉が軽く痛み、やたら眠くて…
背中もゾクッと。
少し休もうかな…
****************
天気 : 曇り/晴れたり曇ったり
ただ今の室温 : 22.6℃ 14:36
- 関連記事
-
- 雨と花 (2019/02/28)
- 春気分 & 家具移動 (2019/02/27)
- 夏野菜の種まき & クリスマスローズ (2019/02/26)
- クリスマスローズ、ロウグチ、梅 (2019/02/24)
- 春の息吹満載 & クリスマスローズ (2019/02/22)
- コロニナバレンティナバリエガータ (2019/02/21)
- また出現、クリスマスローズSW♪ (2019/02/20)
- フリチラリアが♪ (2019/02/18)
- クリスマスローズ、なかなか素敵じゃない♪ (2019/02/15)
- 自然体の庭を目指して (2019/02/07)
- やっぱりダブル & 指の甘皮 (2019/02/06)
スポンサーサイト