fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
2月の庭

クリスマスローズ、なかなか素敵じゃない♪

今朝の冷えた事!

外見るのも、え~~~って感じでしたが

花も気になるので、手袋して外に。

DSCF9353_1_201902151929528a4.jpg

あ、クロッカス沢山咲いてます。

DSCF9356_1_20190215193016504.jpg

ンまぁ~、モグラトンネルが!!

水仙なんて気にしないのね(-_-;)


気になるクリスマスローズを♪

DSCF9368_1_20190215193003cbf.jpg

この優しいピンクは??

DSCF9358_1_20190215193005809.jpg

あ♡ やっぱり優しいシングルですね。

DSCF9359_1_2019021519294497e.jpg

淡いピンクってホント可愛いわね~。

DSCF9354_1_20190215192925f24.jpg

気になってた(↑)も咲いてます。

芯の中心にほんのり紅をさして

初々しい舞妓はんのようですね。

これはEさんから頂いた物♪

DSCF9355_1_2019021519300457b.jpg

このピンクのSWもEさんから頂いた物♪

あれ(↑ ↓) 姉妹みたいですが

下は、種から育てた地植えものです。

DSCF9362_1_20190215193012cd5.jpg

DSCF9361_1_20190215192953dbf.jpg

DSCF9370_1_20190215193846854.jpg

DSCF9369_1_20190215193842508.jpg

もっと咲いてるかと思ったら

かなり寒かったようで、残念ながら…でした。


(↓)も、種からですが、まだどんな花咲くのか??不明

色が思ったより赤っぽいので、期待大♪

DSCF9366_1_2019021519383362c.jpg


種から育てたピンク(w)は、終盤になると農紅色になるんですね。

DSCF9364_1_2019021519300743d.jpg


日増しに、花の数も増えてくるので

楽しみも倍増です。

*************

天気  :  曇り時々日差し

ただ今の室温  :  22.4℃   19:41

関連記事
スポンサーサイト



3 Comments

エルフィン says...""
な~にぃ!ウイーンだとぉe-440そっかぁ。
国内かと思ってたぁ。ふふふ・・・
うらやましいやら・・・あ、そうか~寒いんだ~
お~興味あるなぁ~果物・・・どんなのあるんだろ?(どこまでもe-264食い物)

クリスマスローズって似てるねぇ。
ピンクの薄いの良いね。これがなかなか毎年この色で咲かないのがねぇ。
うちの・・・たぶん今年一?の咲いたよ~ン。うふe-454
2019.02.16 10:47 | URL | #- [edit]
al says...""
エルフィンさん、おっはようございます~♪

押しの強さに押し切られて
行ってきました。

安心な国なので
行っても大丈夫かな?!って。
じゃなかったら、無理無理。

果物はね、バナナでも勝手に必要な本数ちぎってとって
はかりで計って、値段表ペタッと付けてレジへ!って感じ。

写メできないので残念でしたが
色々並んでましたよ。
カット果物も有ったし。

店内は、肉がずらっと…
魚はない。

海なし国だしね。

クリスマスローズ、頂いたのが咲きだしましたよ♪
ホントそっくりで、ビックリです。

年毎に色が変化するのは
楽しくて良いですね~。
ワクワク感が有って♡

交配もしたい!と思うのですが…
何だか、ホント、億劫が先にたっちゃって(-_-;)

2019.02.16 11:00 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019.02.16 22:10 | | # [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/2424-b02ec105
該当の記事は見つかりませんでした。