fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
2月の庭

コチャルメソウ、クリスマスローズ

昨日はたっぷり雨が降り

今日は晴天。

しっとりとした空気が美味しいです。


洗濯物干していて

あれ?花?

鉢に勝手に生えて来てまして

何か解らなかったのでそのままにしていました。

それが咲いてます。

とにかく地味!!  きっと誰の目にも止まらないかと!!

地味過ぎ!地味過ぎ!!コチャルメソウ

DSCF8684_1_20190201132950e73.jpg

DSCF8680_1_20190201132949704.jpg

DSCF8685_1_2019020113295619a.jpg

葉っぱはこんな感じ(↑)

生えて来た時、大文字草かな~って思いましたが…

そうは問屋が…で、地味地味な花が。

たまたま正月に「山野草」の本を見ていて

葉っぱが何か似てる!と思ってましたので

名前は一応控えておきまして…

検索したら、やっぱりコチャルメソウだった(-_-;)


はてさてどうしましょう、

本家本元が消えない内に、春早々に植替えしましょう。


DSCF8686_1_20190201133029bee.jpg

DSCF8681_1_201902011330239cc.jpg

晩秋に植えた「原種系チューリップ」

なかなか発芽しない!と思ってたら、やっと発芽。

植えっ放しOK!なんですって。


DSCF8693_1.jpg

クロッカスにもつぼみが見え始めました。

春に向かってGo!状態です。

DSCF8687_1.jpg

DSCF8688_1.jpg

DSCF8711_1_201902011329597f1.jpg

DSCF8712_1_20190201133018f14.jpg

もうそろそろ開花して欲しいけど!!

DSCF8708_1_20190201134135c99.jpg

DSCF8709_1_20190201134127a34.jpg

もう何年も、鉢の中で植え替えないまま

咲いてます。 しかも株が大きくなって(^_^;)

DSCF8710_1.jpg

ネメシアも意外に寒さには強いみたいで。


さて、今日も歩き!

DSCF8697_1_2019020113404324d.jpg

DSCF8698_1_20190201134125131.jpg

やっと積もった雪もまた風で飛ばされてます。

DSCF8700_1_20190201134142e21.jpg

結構勾配が有る坂を、後ろ向きに歩きます。

(下りの後ろ向きは危ないのでしません)

使う筋肉が違うようで、結構疲れます。

何か今日は、疲れ気味

スキップちょっとしただけで、ゼイゼイなので止め!

DSCF8701_1_20190201134145dbb.jpg

道端のちょっとした隙間に生えてる

ど根性「ヒマラヤユキノシタ」

咲きだしてます。

DSCF8702_1_2019020113411612c.jpg

DSCF8703_1_2019020113412033b.jpg

海はキラキラ光って。

上空ではヘリコプター?近い音です。

キョロキョロ見ても解りません。

暫く経って、小さく見える飛行機発見。

空気が澄んでるせいか、かなり高く聞こえます。


DSCF8705_1_20190201134140ef5.jpg

ススキって、お茶栽培には欠かせない草だったようで

茶草場として、わざわざ育てていた時期が有ったようです。

その名残があちこちに。

近頃はセイタカアワダチソウが増えて

ススキの風情が消えていくのがちょっと寂しい現実です。



眠れない夜…グッスリニャンコにストロボ撮影!

怒る怒る! だよね~。 (私だって怒る)

DSCF8502_1_2019020113542983c.jpg

DSCF8504_1.jpg

DSCF8507_1_2019020113543658e.jpg

暗がりだと、ちゃんと写せなかったりして…(^_^;)

この後、お腹もモフモフ触って、ウフ♡

お・や・す・み・な・さ・い♪


***************

天気  :  晴れ

只今の室温  :  21.2℃   13:58

関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

エルフィン says...""
コチャメルソウ?名前も可愛いじゃないかぁ~。
ウーパールーパーが頭に浮かんだのは何でだろう?似てないのにねぇ?
ユキノシタみたいな感じだねぇ。
色々あるねぇ。

金曜に少しだけ雪が降ったよ。
すぐ溶けたけど、少しのお湿りでもありがたいわ。
今日は初午で「しもつかれ」を作った。見た目はゲゲゲ。。。でも私と旦那が好きなものだから、大鍋にたっぷり・・・大根3本+人参3本+油揚げ3袋+酒粕+醤油+酢e-140当たり前の材料だけの。さ~味見てくっかぁe-454
2019.02.02 17:22 | URL | #- [edit]
al says...""
エルフィンさん、こんばんは~♪

「コチャルメソウ」は、
本当にちっちゃなちっちゃな花?です。
たまたま鉢で育ったので
気が付いたようなもので
その辺に育ったら、見過ごしてしまいそうです。

可愛いっちゃ、可愛い気もしますが…
ウーパールーパー、ウンウンそんな感じだし
宇宙からの侵略者っていうか・・・
見た事が無い不思議な感じです。

変なのが咲いちゃった~です(笑)

雪降ったんですか?
こっちはシトシト雨が思ったより
長かったので、土中深く浸透した感じです。

今日は日中ポカポカ
なのに、クリスマスローズは足踏みです(涙)

「しもつかれ」???
聞いた事はありますが…はて?
想像もできないです。

今からネット検索します♪
2019.02.02 19:32 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/2416-a669a8de
該当の記事は見つかりませんでした。