fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
1月の庭

新しい年の幕開けです

あけましておめでとうございます

DSCF7550_1_2019010111421504c.jpg

新しい年の始まりの朝日は雲隠れ

DSCF7535_1_201901011141420a0.jpg

でも、素晴らしい後光が♪

DSCF7544_1_2019010111421518d.jpg

そして雲が切れ、青空になりました。

今年は、こんな感じで一年が過ぎたらと願います。

DSCF7551_1_20190101114202417.jpg

DSCF7557_1_20190101114226558.jpg

めでたい南天と万両を♪

DSCF7560_1_201901011142195bd.jpg

そしてユズリハ。

DSCF7546_1_20190101114226e22.jpg


縁起物をズラッと並べて♪





そんな静かな正月の朝

DSCF7539_1.jpg

DSCF7540_1_20190101114218747.jpg

暮れ、正月と神様にはお供えしないとね♪

年々手抜きで申し訳ないけれど

健康に過ごせて、作れる幸せもあるものだと…。


今年もまた皆様にとっても良い年になるよう

心から願いつつ♪


***************

天気  :  晴れ

只今の室温  :  12:09


関連記事
スポンサーサイト



4 Comments

hakoron says...""
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
居ながらにして、ご来光、最高ですね。おもわず、手を合わせちゃいました。

お料理も美味しそう。
我が家も夫婦二人で静かなお正月です。
お雑煮と少しの縁起物と、少しのお神酒で一年の健康を祈りました。
私は下戸なので、お酒はほんの少し舐めた程度、でもやっぱり酔って
午前中は動けませんでした。
2019.01.01 21:11 | URL | #NSrBqdyY [edit]
al says...""
hakoronさん、明けましておめでとうございます♪

同郷のよしみで、今年も宜しくお願いいたします。

朝の内曇っていましたが
晴天となり、良い正月の幕開けでした。

太平洋側は、晴れが続くので
乾燥が酷く、もうパサパサ状態です。
何事も良し悪しですね。

我が家は、「大食漢」が居ますので
その口と胃袋満たすために
正月から頑張るのは嫌なので
作り置きしておきます。

ただ、暖地なので作り置き量も少ないですが…。

最近は1日から営業店が多くなって
正月気分も半減。

昔は、仙台の初売りに行くのが楽しくてね~。
あの景品の量♪

正月2日までは自宅でゆっくり
3日~4日に始まる初売り
これでこそ正月!だったのにね~。

気忙しい世の中になって残念です。

そうそう、毎年「おせち買うか!」となるのですが
味がどうか解らないので、
(最近はかなり薄味にしてます)
躊躇してます。

でももう毎年頑張り力が
減ってきますから
作る品数も減って来るんでしょうね~。(しみじみ)

痩せの大食いの胃袋だけが問題ですが。

仙台のお雑煮は、今もハゼですか?
我が家は昔ハゼでしたが
私が嫌なので「鶏」にして以降
お引き菜とセリ(定番)と蒲鉾です。

2019.01.02 08:25 | URL | #- [edit]
エルフィン says...""
すっかりあけました~。今年もよろしくお願いします。
私の方はもう~ゆ~っくりです。
気になることは先におわして、1日からお店もやってるからと、食べたいものを買って・・・。それが一番無駄がないと気づきました。
毎年残っちゃうのね~なにせ長男が来るくらいで、次男は家になんか居やしないのよ~。
今年は「縁」が来るかしら?・・・きっとないなぁ~。
穏やかな一年になったらいいね~。(去年のイライラは捨ててきました←思い込んでます)e-454
2019.01.05 10:02 | URL | #- [edit]
al says...""
エルフィンさん、明けましておめでとうございます♪

そっかぁ~、買って食べた方が
楽よね♪

但し、我が家から店までかなり遠いので
そこが今後の課題(笑)
誰が買出しに行く?じゃんけん?
くじ引き?(笑)

初売りとて、買う物も無し…
増やせば「断捨離」で苦労するし。

と、言う訳で我が家では最早「初売り無縁」生活。
ボォ~っとしてる内に3が日過ぎてしまいました。

そうそう、我が家はね、「大食漢」が居るから
モリモリ食べるので、あっという間に無くなります(笑)
なのに痩せてて…

私はいつも悔しい思いで見てます!

今年もまた「食」に追われるかと思うと…
あ~~、だるい(^_^;)

それはさておき、
今年こそ災害が無い良い年になるといいですね♪

頭痛・肩こり飛んで行け~~!
2019.01.05 20:15 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/2387-06fc2fad
該当の記事は見つかりませんでした。