切り返し&本
今日は、朝から良く晴れましたが…
な、なんと畑一面霜柱…寒い朝です。
この時期に霜柱ですかぁ~(今年は平年より寒いのかも)
それでも、農家先生の「寒緋桜」は咲き始めてますし
我が家のチュリップも大分つぼみが大きくなってきました。
さてさて、次々苗づくりしなくちゃなりませんから…
本葉4枚ですが…
下の畑に「カリフラワー」定植
また、天気も良いので、室内管理だった「石倉1本ねぎ」は
今日から戸外管理として出しました。
今日午後、用事があり出かけ
そのついでにお買物。
2Fに本屋さんが有り、先日チラチラ立ち見して
どうも気になった「本」を購入。
これが気になったのです。
他に「枝豆」の植え付け方なども掲載されており
ちょいと「お勉強」です。
そのお買い物に「新物」の「小女子」売ってまして
春の物には「春!」を…と、ひらめき
「小女子とばっけ」の春の一品です。
※ 小女子とフキノトウのみじん切りを炒め
味噌、砂糖少々、お酒で絡めるだけ。
「ばっけ味噌」の小女子版
春だけの春の香り満載の「簡単一品」でした~。
切り返しをしてなかったようで、
本日切り返ししてたようですが…
夕方で時間切れ。
「堆肥」はマメな切り返しが大事なんですが
さぼっていたようで、発酵ほとんど進んでませんでした
そして、夕映えのお山が…
雪をたっぷり抱えて、ア~~、ホント日本一と言われるのも頷けます。
明日も良い天気みたいで
嬉しい~~~~です。
**********
天気 : 晴れ 午前中寒し
只今の室内気温 : 17.1℃ 1 9:27
- 関連記事
スポンサーサイト