fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
思い出

月日が経つのは・・・

昨夜はかなり強い雨

でも、心底疲れ切ってたようで

早々爆睡。

もう朝かと時計を見たらまだ22時半

え~、まだこんな時間…とまたZZZzzz

そんな事を数回繰り返し

目覚めた朝、しっかり寝たはずなのに、まだ眠い…

でもね、枕元で目覚めるのを

今か!今か!と待ってるにゃんこ。



目覚めたとたん「おきましたでしゅね~、おきましゅたでしゅね~、ごぁ~んでしゅぅ」

「ごぁ~ん、ごぁ~ん」
と身体の上を行ったり来たり。

はぁ、これが今日一日の始まりです。


このニャンコを私の手元に置き去りにしたのが

当時、犬猫飼えないアパート暮らしでしたから。

新幹線に乗って我が家に。


そんなの誕生日が近い。

ヤッチャンの退院祝いをその日にする!との事。

は、面倒だ!と言いますが…

の誕生日よ!と私

「仕方がない、ケーキでも買って行くかぁ~」と、やっと納得したような

何とも面倒臭い人です(・_・;)


思い起こせば~~~

DSCF4155_1_201809271010261a4.jpg


(↑) 昔、昔…あるところにぃ~~って位昔。

アイス食べながら得意のポーズ

中学では陸上で疲労骨折

大学時代から海外熱が芽生え…と、

息子に負けず劣らず自由生活だった娘ですが…

いつの間にか…母娘で旅なんて事に。

DSCF0614_1_201809270932363d5.jpg

DSCF0621_1_20180927093237d36.jpg

(↑) 奈良 2015年2月


京都や奈良によく一緒に出掛け

P1540026_1.jpg

P1540046_1.jpg

P1540073_1.jpg

P1540080_1.jpg

(↑)2007年3月


母娘旅も悪くない!なんて思ったりして。


時の経つのは早いですね~。

それだけ私も年をとった いや、重ねた。


ピンポーン

農家先生が、キャベツ?ブロッコリー?の苗を持って来てくれました。

昔の思い出から現実に引き戻された私です。


elegant Jazzが流れてる午前です。

****************

天気  ;  雨  / 曇りの予報

只今の室温  :  22.3℃   10:08


関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

エルフィン says...""
月日が経つのは・・・早いね~e-444
母娘は一緒に旅行もできるかぁ(ないものねだり)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・←ため息の時間
写真も小学校の運動会くらいまでしかないや。


2018.09.27 20:39 | URL | #- [edit]
al says...""
エルフィンさん、おっはようございます~♪

息子とは無いよね………ウチも。
そうそう、写真だってない。

撮られるの嫌がるしと云うか…
一緒に出歩く機会も無くなる。

娘はその点、おしゃべり一つとっても長い

何故か、最初が女の子だと知った時
みんなガッカリしたのよ。
その頃は何たって「男子優先時代」だったのね~
(しみじみ)

家を継ぐとか…そんな事ばかり言ってた時代。

今は逆に将来が見えなくて
子育てに不安抱える時代ですもんね…

でもね、娘も結婚すれば夫優先(笑)
娘も息子も似たようなものよ(笑)

2018.09.28 07:38 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/2293-ee5ef96a
該当の記事は見つかりませんでした。