ゼラニウム発芽、スイカにトウモロコシ
晴れです!!
何か…夏バテ…
はぁ~って、ため息が良く出ます。
ギラギラなので、朝に水やり
あれ?また「キンシバイ」が咲きだしてます。
ゼラニウムもずっと咲き続けてます。
そのそばではこぼれ種で発芽したのが
元気に育っています。
挿し木じゃないので、違う色の花が咲く可能性もあり!
ちょっと楽しみ♪
エリゲロンも元気!
暑いのにね~。
西洋オダマキのこぼれ種もあちこちで沢山育ってます。
何よりすごいのが…雑草。
とりきれない(涙)
そうそう今朝、農家先生から巨大なスイカと
トウモロコシを頂きました。
2日前にも、岩手からトウモロコシが届きまして…
我が家のできそこないのトウモロコシと合わせて
このところ毎日、朝食トウモロコシ(・_・;)
スイカがね…冷蔵庫に入らない…(^_^;)
なので、食べられない…(^_^;)
何とか、庫内を空にしないと!!
嬉しい悲鳴かもよ。
******************
天気 : 晴れ
只今の室温 : 28.1℃(エアコン中) 16:33
- 関連記事
-
- 巨大な傘雲、レトロプリン、柿 (2018/08/08)
- コキア・チャバネセセリ・イチジク (2018/08/07)
- チャイニーズハット、夏ミカン、カツオ (2018/08/06)
- レモン、イチジク、オステオスペルマム (2018/08/05)
- うっとりニャンコ、夏枯れ、花火 (2018/08/04)
- ゼラニウム発芽、スイカにトウモロコシ (2018/08/03)
- 畑の様子、チャイニーズハット、ハト麦 (2018/08/02)
- 夕顔と光源氏、ナデシコ、沢山のレコード (2018/08/01)
- ホトトギス咲く (2017/08/29)
- やっとブドウの誘引 (2017/08/28)
- 花木の伐採、最終段階 (2017/08/26)
スポンサーサイト