fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
7月の庭

干しニンジン、コマツナギ

今日は概ね曇りで推移

だからと言って、気温が低くはなりませんでしたが。


皮肉なもので、「乾物」を作ると

決まって曇りになる…!なんで?!

予報では晴れマーク続きでしたので

干しニンジン」づくりしました。

P1400699_1.jpg

P1400713_1.jpg

一日では乾かず、今日に期待したのに

今日は曇り(ガックリ)

あんなに頑張って切ったのに、乾物は

ほんの一握りになるんだものね~。

努力が形として見えないのが「乾物づくり」です。


そうそう、昨日、ジャガイモの「おやき風」を作りました。

P1400701_1.jpg

太めの千切りで、ザッザッと下ろして

小麦粉を少々混ぜて、フライパンで焼くだけ。

P1400705_1.jpg

表面カリ、中もちっと。

甘だれでも、サラダ風に混ぜ物にしても

ピザ風にしても♪

今回は「ピリ辛タレ」で、さっぱりと。


さて、暑い庭は取り立てて何も無し…(^_^;)

P1400711_1.jpg

P1400709_1.jpg

P1400707_1.jpg

マルバは、宿根草ですが

こぼれ種でも増えます。

ただ、くねっと倒れるので

支柱をすると綺麗です。


P1400712_1.jpg

コマツナギは、何処にでも生えてる雑低木

駒を繋いでも抜けないほど根が張ってるらしい。

なので、小さな鉢で可愛らしく育てています。

種でも増えそうなので、用心して

種は早めに切り取ってます。

マメ科の花って、ホント可愛いですよね~。


今夜雨の予報ですが…降る?降らない??

ざっと降って欲しいけれど。

どうかしらね??


****************

天気  :曇り

只今の室温  :  27.8℃ エアコン中   19:40



関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/2229-c75fc36b
該当の記事は見つかりませんでした。